過去ログ倉庫
1014574☆ああ 2025/09/04 06:36 (Android)
>>1014567
概ね同意だけど、心の状況を逐一高知板に書き込んで「応援してください!」ってやってたのも似たようなもんだと思ってる
1014573☆ああ 2025/09/04 06:08 (iOS18.6.2)
他サポが朝からジョージの悪口を言ってるな
1014572☆ああ 2025/09/04 06:06 (iOS18.6.2)
ジョージは移籍当初はなんとも思わんかったけど、広報カメラの涙見てめちゃくちゃ冷めた
1014571☆ああ 2025/09/04 06:03 (iOS18.6.2)
昇格逃せばジョージのように、みんな移籍していくよ。
クラブ側は移籍金がっぽりで喜ぶだろうけど
1014570☆ああ 2025/09/04 05:48 (Android)
ヒヨコから若鳥に育てるだけのベガルタ。
運が良ければ昇格も狙い。
1014569☆ああ 2025/09/04 05:30 (iOS18.6.2)
オナイウの代理人が優秀だったって事だな
1014568☆ああ 2025/09/04 05:27 (Android)
残り10試合
ベガルタは昇格を狙うチ―ムでは無いことがわかった気がする。
1014567☆ああ 2025/09/04 05:23 (iOS18.6.2)
「J1の憧れのクラブからのオファーが来れば、サッカー選手として移籍したくなるのは当然、しょうがない。」っていう考えは客観的にはその通り。
だけどベガサポからすれば、昇格が現実見を帯びてる段階のウィンドウ最終日に移籍するわ、マリノスはマリノスで今夏に獲得するほどの実力がホントにあるか精査したのか分からん獲得の仕方されて心地よい移籍ではなかったわけよ。移籍金の面では良かったけど。
そこで案の定活躍できなかったときにマリノスサポがここに「オナイウいらん、返すわ」って書き込んでくんのまじ意味わかんねえだろ。
1014566☆ああ 2025/09/04 02:56 (Android)
>>1014561
全くおかしくない。
試合出場はデータを見ればわかるけど、J2のチームの情報や試合なんてマリノスサポのほとんどは興味無いし、見ることなんてまずないからケガしてたのかと思うだろうし、カップ戦とはいえ先発出場して大した爪跡も残せなかったんだから当然不満も出る。とはいえ、ウチでは見れなかったプレーもいくつか見れたから、これから更に化ける可能性はある。
1014565☆ああ 2025/09/04 01:30 (iOS18.6.2)
>>1014531
=で結んでる訳じゃなくて、資金調達「の面もある」って意味な。
ユースで長くいた選手や若い間うちにいた選手を売れれば、移籍金だけじゃなくて連帯金を貰えるし、これから先の移籍金ビジネスとしてセルオン条項を付け加えるのも主流になるだろうから、その面を否定するのも違うと思うが。二極化して考えなくていいでしょ。
1014564☆ああ 2025/09/04 01:07 (iOS18.6.2)
>>1014563
どこのクラブもスカウトは微妙ってことだね
1014563☆ああ 2025/09/04 01:07 (iOS18.5)
オナイウ獲得するならポジション違うが藤枝の浅倉とか獲得すればいいのになあとは思ってたが
随分ともの好きなクラブだなとは思ってたが、どんだけ期待してたんだろう
1014562☆ああ 2025/09/04 01:03 (iOS16.7.11)
>>1014561
マリサポはサカが来たくらいに勘違いしていたけど、デリケートに扱わないと輝かないって事だよ。
1014561☆ああ 2025/09/04 00:57 (iOS18.5)
鞠サポがオナイウに文句言うのおかしいだろ
うちですらスタメン安定しなくて移籍する前の5試合くらいは出場すらなかった選手なんだから
上位の柏なら普通に実力通りでしかないな
甲府や磐田にすらドリブル通用しなかったんだから
1014560☆ああ■ 2025/09/04 00:57 (Chrome)
グスタボをもう少し長い時間見たい
自分でフィニッシュまで持っていけるところとかシュートの威力は他のFWにない
↩TOPに戻る