過去ログ倉庫
1014892☆ああ 2025/09/05 12:08 (iOS18.6.2)
男性
>>1014872
長崎でのやらかしってなんですか?
1014891☆ああ 2025/09/05 11:56 (Android)
男性
>>1014885
チームとしての戦い方。選手を活かしきれていない。
1014890☆ああ 2025/09/05 11:54 (Android)
来年から自由席の値段100円あげて
入場時に席取りステッカーを1人1枚渡して
荷物でだけの席取りを認めないようにすればいいんじゃね
1014889☆アスンシオン 2025/09/05 11:44 (Android)
男性
>>1014881
俊敏性という点はないかもだが、意外に短距離は早いよ。仙台ではあんまり見れないけど、昨年は栃木でゴリゴリした速いドリブルも出してる試合あった。
たしか、サッカーキングの週刊J2とかでも話題にしていた記憶。ほぼワントップでしょ。背中で後ろをケアしたりプレスバックしなきゃいけないから長駆できないだけで。
途中出場は、息切れするからねぇ。
1014888☆ああ 2025/09/05 11:39 (iOS18.2.0)
>>1014885
外国人枠の使い方が下手なだけ
1014887☆ああ 2025/09/05 11:37 (Chrome)
愛媛のオフィシャル動画見たけど
佐藤って選手イケメンだし熱いね
1014886☆ああ 2025/09/05 11:21 (Android)
>>1014885伊藤彰の時は?
1014885☆ああ 2025/09/05 11:15 (Android)
仙台のFW陣は粒ぞろいだと思うけど、誰一人として良さが出てないのはヤバすぎると思う。どんな暗黒時代でもフィットする選手の一人くらい出てくるもんだが。
1014884☆ベガベカ 2025/09/05 11:13 (iOS18.6.2)
53歳
残り10試合で昇格争いに絡めている事を
前向きに捉えよう
昇格争い出来る自分たちの力を信じよう
河北新報での武藤氏のコラムにあるように
ベガルタがやってるサッカーは間違ってないし
力がある
確かにゴールと言う結果が出ない時もある
貪欲に自分たちの戦い方を修正しながら
ゴリさんたち指導者の意見を聞くだけでなく
もっと自分たちで考え 意見を出し合う
そうしたら
最後には目標に辿り着いているから
俺たちサポは選手達の背中を押し
時に苦しい時は一緒に戦う
さあ
首位をたたく時だ
主役は俺たちベガルタ
水戸戦に話しを切り替えていこう!
1014883☆ああ 2025/09/05 11:11 (Android)
>>1014881
宮崎は栃木ではスピードが求められない1トップだった。
2トップで使う方に問題がある。
1014882☆ああ 2025/09/05 11:09 (Android)
>>1014881
今時そんな選手いたらJリーグどころか欧州に引っ張られるよ。
1014881☆ああ 2025/09/05 11:07 (iOS18.6.2)
どこかに大卒で圧倒的なスピードとフィジカルにシュートセンスを兼ね備えたストライカーいないか?宮崎はどうしてもスピードが足りないんだよなー。なんか陸上のいい指導者とかに出会えないものかね。
1014880☆ああ 2025/09/05 11:06 (iOS18.5)
なんで場所取りだめなん?
試合までにちゃんと座るなら別にいいと思うんだけど
座らないのに取るのはダメだけど
1014879☆ああ 2025/09/05 11:02 (iOS18.6.2)
KOまでに座らなかった人をルール違反とするにしても、試合中にやってきて席を探す人ってあまりいない気がする。つまりその席は空いたままとなるんじゃないかな。
1014878☆ああ 2025/09/05 11:00 (iOS18.6.2)
「そこ誰も座らず荷物置いてるんだったら、ルール違反だから俺が座らしてもらっていいか」と交渉したとしてもその「私」が他の人になってしまわんか?
↩TOPに戻る