過去ログ倉庫
1015550☆棚橋 2025/09/08 22:00 (Android)
男性 48歳
>>1015547そうなの?パス成功率が75%あるみたいですがそれでも精度が悪いって言われるの
1015549☆ああ 2025/09/08 22:00 (Android)
ストロングマシーンみたい
1015548☆ああ 2025/09/08 21:59 (Android)
意図があれば資金が無いなりに
そういう補強をしている
つまりそういうことだと思う
1015547☆棚橋 2025/09/08 21:54 (iOS18.6.2)
男性
>>1015544
問題ありまくりです
CBはパス精度がなきゃ話にならない
何なら高さよりもパス精度
1015546☆棚橋 2025/09/08 21:54 (Android)
男性 48歳
そうかなーそれこそ選手の力を見誤っているのでは?ハッキリ言えるのは今までのシステムでは点が取れないって事は現実としてあるのだから相手に研究され対策されるなら攻撃に振り切るのもありだと思うが
1015545☆ああ 2025/09/08 21:45 (Android)
希望願望は分かるが来期ならともかく
今段階で大きくシステム弄るのは
時期的にも編成的にも
あまり現実的ではない気がする
1015544☆棚橋 2025/09/08 21:41 (Android)
男性 48歳
>>1015537CBはパス精度はあまり問題ないのでは?だから郷家をボランチにおいて松井が跳ね返したボールを前線にフィートする役割をすればいいのでは?レジスタとして郷家が意思を前線に発する役割をになうのよ
1015543☆棚橋 2025/09/08 21:37 (iOS18.6.2)
男性
>>1015540
高校は矢板中央の7番でボランチやっていた印象あります
1015542☆棚橋 2025/09/08 21:36 (Android)
男性 48歳
>>1015540代表の遠藤と身長も同じくらいだしサイズはあまり問題ならないような あとデュエルが強いなら
1015541☆しかし■ ■ 2025/09/08 21:35 (iOS18.6.2)
水戸戦は負けて元々。
チャレンジャーとして噛みついて欲しい!
しゅんたぴのオレがベガルタだ!
をまた聞きたいのよ!
1015540☆まあ■ ■ 2025/09/08 21:27 (iOS18.6.2)
>>1015531
一応大学まではセンターバックだったのよ。
ただプロでやるにはサイズが足らないかなあ。
1015539☆棚橋 2025/09/08 21:23 (Android)
男性 48歳
>>1015537ベガルタ2017年シーズンで3バックやってるよ 鍋監督で 大岩 平岡 増嶋であったよ
1015538☆棚橋 2025/09/08 21:18 (Android)
男性 48歳
だからこそ中島翔哉みたいな攻撃にアクセントをつけられる選手やホントはジョージを3-4-2-1のフォーメーションの2列目でシャドーさせてみたらどうだったのかな?
1015537☆棚橋 2025/09/08 21:14 (iOS18.6.2)
男性
>>1015531
デュエルはまあまあだけど長短ともにパス精度が致命的だからCBはありえない
そもそもベガルタで3バックはない
DF少ないから紅白戦も練習試合も出来ない
1015536☆ああ■ 2025/09/08 20:58 (Chrome)
うむ
↩TOPに戻る