過去ログ倉庫
1015535☆ああ 2025/09/08 20:45 (Chrome)
>>1015509
お金
1015534☆ああ 2025/09/08 20:34 (iOS16.7.11)
>>1015533
マジで!?
1015533☆ああ 2025/09/08 20:28 (Android)
>>1015502
30年以上住んでるけど入った事は有りません。
横を通る時眺める程度
1015532☆棚橋 2025/09/08 20:13 (Android)
男性 48歳
>>1015531松井のCBありかも代表の遠藤みたく化けるかもフィジカルも強いし
1015531☆ああ 2025/09/08 20:05 (iOS18.5)
正直、デュエル強めの蓮之がCBでもかなりアリな気がする。身長は178cmで空中戦もできる。
熱くなりやすい性格だけど、それだけ闘う漢。
1015530☆棚橋 2025/09/08 19:57 (Android)
男性 48歳
>>1015527私は武田 山内がゴールを狙いやすい位置に置いてもいいと思う2人共ミドル持ってるし宮崎は撃ち合いってよりはポストプレーですね!グスタボでもいいが
1015529☆あああ 2025/09/08 19:54 (iOS18.6.2)
>>1015524
みんな楽しみにしてるのになあ笑
1015528☆棚橋 2025/09/08 19:52 (Android)
男性 48歳
>>1015526ピルロタイプなら郷家がいるが如何せん前線が…
だからこそFwの核をきめ宮崎が落とし2列目が走り込むサッカーをするのかって感じそうすると郷家はボランチにおいてロングフィードを宮崎に入れれば攻撃のバリエーションも増えると思う 守備が何やかんや言うならwBに奥山 松井を置いてプレーさせるのもありでは?
1015527☆ああ 2025/09/08 19:48 (iOS18.6.2)
>>1015525
4対3狙い?
打ち合いするなら宮崎や荒木じゃ厳しいな。
それならグスタボとヨンジュンだな
1015526☆ああ 2025/09/08 19:37 (iOS18.5)
>>1015525
うちにはデルピエロやトッティやヴィエリのタイプがいないよな。
1015525☆棚橋 2025/09/08 19:14 (Android)
男性 48歳
>>1015517堅守速攻の最高傑作のイタリア代表のカテナチオでもやはり核となる選手がいたし ファビオカンナバーロやピルロ インザーギとかね だから今の仙台は堅守速攻より撃ち合いをするサッカーのほうがいけそうな気もするが
1015524☆ああ 2025/09/08 19:04 (iOS18.6.2)
>>1015520
誰かを叩いてもきみのリアルでのストレスは発散されないよ。その構図見苦しいからやめてくれ。そしてわざわざベガルタ仙台掲示板に投稿する必要ない。
1015523☆ああ 2025/09/08 19:02 (iOS18.6.2)
>>1015451
なら車で移動距離MAPスクショ自慢家族みたいに車で行ってみれば?たくさんイイネもらえるよw
1015522☆棚橋 2025/09/08 18:59 (Android)
男性 48歳
>>1015514山内をwBに置くのは守備を考えるのなくあくまでも攻撃を考えてですよ だからボランチに郷家を置き守備のタスクをとるのとスリーバックはマテウス 菅田 井上を置き WBは山内ではなく真瀬でもよくシャドーで武田 山内でもいいと思う 松井がWBでも面白いかもその時奥山をボランチで使っても面白いしまぁ頭の硬い🪨人達はなんで松井をWBに使うんだとか言いそうだけど
1015521☆棚橋 2025/09/08 18:47 (Android)
男性 48歳
>>1015519正解
↩TOPに戻る