過去ログ倉庫
1015591☆ああ 2025/09/09 07:30 (Android)
>>1015581
利口な人は
世界標準アンドロイド
を使うでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

1015590☆ああ 2025/09/09 07:29 (Android)
>>1015585
貴方は仙台には個の力が必要と言ってるが
どうやって今から個の力を上げると考えているの?
育成以外に新たに選手も獲得出来ないし
練習を否定はしないけど組織ではなく
個の練習で劇的に良くなるということ?
返信超いいね順📈超勢い

1015589☆ああ 2025/09/09 07:27 (iOS18.6.2)
なんで極論で大喧嘩してるんだ?組織力も個の力もどっちも重要に決まってるじゃないか。
個の力があることで、組織の力が発揮する。
高い組織力があることで、個の力は輝く。

学生じゃなくてプロだよ?何を喧嘩してるんだ?
返信超いいね順📈超勢い

1015588☆棚橋 2025/09/09 07:25 (Android)
男性 48歳
>>1015582それが今の仙台と水戸の順位の差に出てるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

1015587☆ああ 2025/09/09 07:25 (Android)
>>1015585
また酷い誤解をしているようだけど
別に個の力を嫌ってるのではなく
今の仙台には大久保も寿人も居ないから
現実的な打開案として他クラブを参考に
得点力を上げる方法を模索してるだけ
返信超いいね順📈超勢い

1015586☆ああ 2025/09/09 07:15 (Android)
森山監督はナベ監督に似ている気がする。
なかなか勝ち越せ無い所。
返信超いいね順📈超勢い

1015585☆棚橋 2025/09/09 07:06 (Android)
男性 48歳
>>1015577素朴な疑問 なぜあなたは個の力を嫌うの私はサッカーにおいて個の力が集まりそれが組織力の底上げになると思う。個の力に頼らないって違和感があるFwにかんしては少なくとも組織力ではなく個の力だと思うが?川崎の黄金期前線に大久保と言う個の力で点を取れる選手がおりパスを供給する憲剛など中盤が組織として個の力を最大限に活かしてた。広島も寿人って言う個の力があり 中盤の高萩森脇などパスの組織力がある選手が寿人の個の力を活かしてた。サッカーにおいて組織力は否定はしないが少なくともFwにかんしては組織力ではなく個の力だと思うが?
返信超いいね順📈超勢い

1015584☆ああ 2025/09/09 07:05 (Android)
一歩踏み込めない中途半端な気がする。
戦略が有るようで無い気もする。
返信超いいね順📈超勢い

1015583☆ああ 2025/09/09 07:00 (Android)
>>1015582
まさにそうだね
ただなかなかやれないんだけどね
組織戦術やら約束事やら戦術の落とし込み
表現はともかく一朝一夕にはいかないから
そこの錬度をチームとして仙台も上げてほしい
返信超いいね順📈超勢い

1015582☆ああ 2025/09/09 06:57 (Android)
>>1015574
それがやれているのが水戸
まるでハイエナのようだ
返信超いいね順📈超勢い

1015581☆ああ 2025/09/09 06:53 (Android)
>>1015580
この匿名掲示板における名無しが「ああ」であり
Androidという種類はとても多いんだよ
返信超いいね順📈超勢い

1015580☆棚橋 2025/09/09 06:48 (Android)
男性 48歳
>>1015578いやいや同じ名前でAndroidでハッキリ決定力はセンスって言ってるじゃん?
返信超いいね順📈超勢い

1015579☆ああ 2025/09/09 06:46 (iOS16.7.11)
>>1015575
ユースなら清水に大勝するレベルなんだけどね。
参入戦でも勝ったし。
返信超いいね順📈超勢い

1015578☆ああ 2025/09/09 06:41 (Android)
>>1015576
シュート精度はあなたはセンス

そんなことなんて言ってないんだけどなぁ
ああグループとか言ってるけど
少し匿名掲示板の利用の仕方を見直した方がいい
返信超いいね順📈超勢い

1015577☆ああ 2025/09/09 06:39 (Android)
攻撃の密度を上げるということは
遅攻をするということではないからね
個の力に頼らず得点力上げるには
攻撃時に人数をしっかりかけ
密度ある攻撃をすることは必須事項
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る