過去ログ倉庫
1018145☆あああ 2025/09/13 20:35 (Android)
>>1018137
山内は右できるのか?
(笑)
1018144☆たけ 2025/09/13 20:35 (iOS18.6.2)
・
1018143☆ああ 2025/09/13 20:35 (Android)
>>1018129
直接その場で不満言えるのは良いと思う
感情的にならんことだけ気をつけてほしい
1018142☆ああ 2025/09/13 20:34 (iOS18.2.1)
ラグビーやらせないでくれ
1018141☆ああ 2025/09/13 20:34 (iOS18.6.2)
真瀬の限界。
右を上げるチーム戦術を取ってる以上、決定的な仕事をできないので、あれば違う方法を探さなければならない。足元でボール受けた後、すぐに下げるだけで縦にベクトル向けられない選手を上げたってしょうがない。
1018140☆あきやま 2025/09/13 20:34 (Android)
>>1018132
確かに、甘えだよな…
1018139☆ああ■ 2025/09/13 20:34 (iOS18.6.2)
>>1018129
もう夏終わって試合すら給水タイム無いんだから応援止める理由が無い
1018138☆とにかく■ ■ 2025/09/13 20:34 (iOS18.6.2)
ネガティブなんのはまだ早い。
最後までもつれるんだから最後の最後まで諦めちゃいけない。
そもそも私はかなり前からこの8月と水戸戦までは一時低迷するけど、
それ以降対戦相手見ても気温考えても、
勝ちやすい状況なるから、
その時期にネガるんじゃねーとずうっと言い続けて来た。
いっちまえば想定内の予想通り。
勝負はこっからだよ!!!
長崎の覚醒は余計だけど、
まだまだわかんねえぞ!!!
1018137☆ああ 2025/09/13 20:34 (iOS18.6.2)
宮崎 郷家
相良 日向汰
蓮之 鎌田
隼太 菅田 詩音 高田
林
これでいいよ
1018136☆ああ 2025/09/13 20:34 (iOS18.6.2)
オフはいわき戦の分。これで上がれなきゃ実力の差。
1018135☆ああ 2025/09/13 20:33 (iOS18.6.2)
監督の責任以外ないよ。守備位置から攻撃から入り方から。だってトレーニングで修正できるの監督でしょ?シチュエーションに応じてトレーニングするのも監督。分析スタッフやヘッドコーチは足りないところもプラスで埋める。こんな内容で監督の脳内スタメンみたいなのじゃなくて客観的にやってほしいわ。まず重馬場でグスタボと郷家使わないで怪我明けの相良の起用からして。
1018134☆ああ 2025/09/13 20:33 (iOS18.5)
鳥栖
底力あるな
このままだと8~10位だろ
負けてもいいから勝負かける采配して欲しい
1018133☆ああ■ ■ 2025/09/13 20:33 (Safari)
男性
>>1018130
自信ないんだよ
1018132☆あああ 2025/09/13 20:33 (Android)
大事な試合でことごとく結果出ないくせに、ブーイングはマイナスとか…よく言えたもんだよな
1018131☆ああ 2025/09/13 20:33 (iOS18.5)
男性
>>1018118
昇格→ゴリ続投
昇格失敗→解任
でしょ。流石に去年のPO岡山戦の悔しさがあるのに去年以下とか😩
↩TOPに戻る