過去ログ倉庫
1019007☆ああ 2025/09/14 11:09 (iOS18.6.2)
チームでやってんだからあの場所に上げさせてもらってる真瀬は良い加減決めないと。
あんだけ前線に張り付くのは、ただリスクを増やして、他の戦い方の可能性を狭めているだけになる。決められなくて脅威になれないから押し込む効果も薄くなるし。
自重してバランスとって、仕掛けられる前線の選手にあのゴール前のスペースを使わせる方が良いのでは。
1019006☆ああ 2025/09/14 11:06 (Android)
男性
>>1018997
すみませんでした。「河北」というワードに反応してしまいました。ごめんなさい。
1019005☆ああ 2025/09/14 11:04 (iOS18.6.2)
>>1018992
雰囲気ゴール😂
1019004☆六十ジジイ 2025/09/14 11:03 (Android)
男性 63歳
あの時間帯
>>1018999だもの。 副審も 劇的ゴールでいいじゃん。と泣けた。
1019003☆ああ 2025/09/14 11:02 (iOS18.6.2)
>>1018998
勝手に役割を押し付けるなよ。過度な要求はハラスメントです。
1019002☆ああ 2025/09/14 11:01 (Android)
男性
>>1018960
そうしたら、今年は岡山で枠一つ埋まるだけ。チェアマンの今一番お気に入り絶賛中の岡山。初昇格時と震災後には、仙台も当時のチェアマンから大絶賛されたが⋯
1019001☆ああ 2025/09/14 11:01 (iOS18.6.2)
1019000☆FC鍵取 2025/09/14 11:01 (iOS18.5)
昨日のオフサイド判定、空気読めよ副審!
1018999☆ああ 2025/09/14 10:55 (Chrome)
副審の旗が上がったのはボールがゴールネットに吸い込まれてから。
菅田が関与したことをオフサイドと判断したのならもっと早く旗が上がってもいいような。
まぁ審判もそんなに反射神経良くないか。
1018998☆石ころ 2025/09/14 10:52 (iOS18.6.2)
>>1018979
それがベガルタの25番に求められる事。
それができないなら25番は高田へつけて欲しい
1018997☆ああ 2025/09/14 10:49 (iOS18.6.2)
>>1018993
シュート本数の話しかしてないのに関係ないのに関係ない話しで絡むなよ。
1018996☆ああ 2025/09/14 10:46 (Chrome)
>>1018978
正直副審は菅田が触ってたと最初は判断したんだと思う。
あの距離と人混みでは触ったかどうだかなんて見えないし。
1018995☆ああ 2025/09/14 10:45 (Android)
最後のオフサイドは自チームのそれだから納得いかない気持ちになるのはわかるけど誤審だとは思わんかな。
ああいうジャッジはどちらが正解ともいいきれんもの。とる人もいるしとらん人もいる。
1018994☆ああ 2025/09/14 10:44 (Android)
>>1018990
あれは真瀬のトラップが外に流れたのがなあ。
後半の宮崎が抜けたシーンもトラップが外に流れたのがなあ。。
1018993☆ああ 2025/09/14 10:44 (Android)
男性
>>1018986
俺が投稿したんじゃないよ
↩TOPに戻る