過去ログ倉庫
1018992☆ああ 2025/09/14 10:44 (iOS18.6.2)
>>1018989
VARあっても完全にオフサイドだったね。
今回は良い審判すぎて逆に仇とあった感じだな。
いつも来るようなへぼ審判だったらミスジャッジでオフサイド見逃してたかも。
返信超いいね順📈超勢い

1018991☆ああ 2025/09/14 10:43 (iOS16.7.11)
>>1018978
菅田がボールに触らなくても迫ってくるだけで相手のキーパーの動きに影響を与えたという判断じゃない?
返信超いいね順📈超勢い

1018990☆ああ 2025/09/14 10:43 (Chrome)
DAZN観返してるけど真瀬前半40分くらいにグラウンダーで出したパスはGKが取れないギリギリの位置で絶妙だったね
詰めてたのは心かな?スライディングシュートが決まってさえいればって場面だった
返信超いいね順📈超勢い

1018989☆ああ 2025/09/14 10:39 (iOS18.6.2)
>>1018978
菅田が触れたかどうかじゃなくてプレイに関与したかだし宮崎がヘディングした瞬間に菅田はオフサイドラインからはみだしてる。Xでその瞬間をポストしてる人がいるから見て。
返信超いいね順📈超勢い

1018988☆ああ 2025/09/14 10:39 (iOS18.6.2)
>>1018984
そうそう
いわき戦ので帳尻が合わさったと思うしかない
返信超いいね順📈超勢い

1018987☆ああ 2025/09/14 10:38 (Chrome)
>>1018978
大丈夫よ!
今回水戸が誤審で救われたなら今後の試合で勝ち点落とすし、仙台は勝ち点たくさん得られる。
神様が帳尻合わせるから。
貸しを作ったくらいに見た方が良い。
返信超いいね順📈超勢い

1018986☆ああ 2025/09/14 10:37 (iOS18.6.2)
>>1018980
きみが投稿した内容は失点の話じゃなくてシュートの本数の話しでしょ?何言ってるの?話しそらすなよ。
返信超いいね順📈超勢い

1018985☆ああ 2025/09/14 10:35 (iOS18.6.2)
>>1018872
シュートするシチュエーションまで持っていけてるのに得点できないのは明らかにシュート精度の問題。シュート精度は戦術に取り入れられないだろ。個々の技術、正確性を上げなきゃいけない。つまりシュート練習してシュート精度をあげろってこと。
返信超いいね順📈超勢い

1018984☆ああ 2025/09/14 10:34 (iOS18.6.2)
>>1018978
神様は皆んなに平等なんだよ。
正直、いわき戦のゴール取消しも微妙で救われたからね。
まあこれで貸し借り無しだからこの時期で貸し借り終わったと思うしかない!
返信超いいね順📈超勢い

1018983☆ああ 2025/09/14 10:33 (Android)
育成年代のトーナメントの試合じゃないんだから、めっちゃ走った選手に言うのはかわいそうは違うよな、走りの質、ゲームの運び方、仕留め方を工夫してほしい。昨日のコーナー一本みても質は相変わらず
返信超いいね順📈超勢い

1018982☆あああ 2025/09/14 10:33 (iOS18.5)
なんたかんだで警戒しないといけないのは鳥栖な気がする。
返信超いいね順📈超勢い

1018981☆ああ   2025/09/14 10:32 (iOS18.6.2)
千葉戦勝った意味ないやん
返信超いいね順📈超勢い

1018980☆ああ 2025/09/14 10:31 (Android)
男性
大株主の新聞が、
>>1018952
今朝の河北も読んでね。
「仙台悪癖再び」首位との大一番でも序盤に失点。
さすがに、温厚な記事を書いてきた鈴木記者も我慢できずか。
返信超いいね順📈超勢い

1018979☆ああ 2025/09/14 10:30 (Android)
>>1018972
めっちゃ走った上にシュートも決めろはSBに対しては酷すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

1018978☆ああ 2025/09/14 10:29 (Safari)
>>1018919
幻のゴール、水戸の選手達はガックリうなだれてましたよね。それくらい微妙な判定でした。
現地で観てた限りでは最後菅田は触ってないように見えましたが・・・菅田がガッツポーズしたのが余計なアピールだった気がします。
ただ、日本の審判は生真面目すぎるというか、今回の件に限らず、VARがない以上はホームアドバンテージについて少し考えてもらいたいものです。
ホームで強い、負けない、観客が増えてJリーグ全体が盛り上がる。
明かなホーム寄りはダメですが、迷った時はホームに有利な判定、でいいのではないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る