過去ログ倉庫
1018812☆ああ 2025/09/14 06:08 (Android)
スポンサ―様も愛されるチ―ムだけに年間高額投資は嫌がると思う。
J1昇格を願っているはず。
1018811☆ああ■ 2025/09/14 06:06 (iOS18.6.2)
>>1018809
少なくともチームとして成長してはいるよ
1018810☆チャン 2025/09/14 06:02 (Android)
長崎の高木は結果を出しすぎている。コワイ
1018809☆ああ 2025/09/14 05:50 (Android)
結局のところ森山仙台が昇格出来ると
信じられるか信じられないか
根本的な意見の違いはそこだけなんだよな
1018808☆ああ 2025/09/14 05:42 (Android)
森山監督とナベ監督似ている気がする。
ナベ監督も数年かけた思いを選手には伝わらず山形を去って行った。
1018807☆ああ 2025/09/14 05:31 (Android)
監督を信じてる
1018806☆ああ 2025/09/14 05:30 (iOS18.6.2)
>>1018707
市民クラブじゃダメなんですか?
俺たちは市民クラブだぞ。
もうこのビジョンにシフトした限り、昇格なんて手放したも当然だよ。
昇格よりも地元に愛されるチーム作りをすれば、優しいファンが喜んでくれてそれだけでもう良いみたい。
市民クラブはサポよりもファンを大切にするクラブになりました ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
勝ち負けよりもファンサービスを大切にしまーす。
1018805☆ああ 2025/09/14 05:19 (Android)
昨年と変わり映えしないベガルタ仙台。
1018804☆ああ 2025/09/14 05:10 (iOS18.6.2)
>>1018796
そうだ皆川を呼び戻そうぜ!
あの闘争心こそ来シーズンは必ず必要になってくると思う。
1018803☆ああ 2025/09/14 04:57 (iOS18.6.2)
キクチさんコルリの時は90分ノンストップ応援たまにやってたけど、確かに声量自体はかなり落ちてたよな
だからヘブンの言い分もわかる
昨日ヘブンに文句言ってたおじさんも昔からのサポーターだろうからキクチコルリ時代と比べて応援してない時間が長いって言い分もわかる
1018802☆ああ 2025/09/14 04:01 (iOS18.6.2)
決定力サッパリだったけど、真瀬があれだけ前線に顔を出して攻撃に絡めたのも久し振りだった気がする。
1018801☆いや■ ■ 2025/09/14 04:00 (iOS18.6.2)
>>1018796
だからそう言うのいいから
1018800☆ああ 2025/09/14 03:52 (iOS18.6.2)
>>1018714
それでいいのか?
これからも頑張って走ってるから試合の勝敗を決めるような局面で一生懸命走ってるからシュートは外しますじゃ根本的に真瀬、荒木がシュート打つような戦術が間違ってるって事だろ!
誰もがこの2人が走ってるのは認めるけど、育成しながらも一応昇格狙ってんだから、走ってるからシュート外しまくっていいなんてあり得ない!
1018799☆ああ 2025/09/14 03:47 (iOS18.6.2)
試合後のしーんとした雰囲気、凄かったな。
1018798☆ああ 2025/09/14 03:16 (Android)
サポ側は山内とグスちゃん使ってくれって思ってるけど
ずっと見てる首脳陣が今の使い方してるということはそういうことなのかな?
でも攻撃陣で可能性ありそうなのはこの2人と宮崎だけだぞ
↩TOPに戻る