過去ログ倉庫
1019829☆ああ 2025/09/15 21:17 (iOS18.4.1)
>>1019819
真瀬外すのは愚策
高田入れるなら石井スタメンで途中から点取りに行くなら高田投入
1019828☆ああ 2025/09/15 21:17 (iOS18.6.2)
今の順位でプレーオフ行ったら…千葉にアウェイで完勝からのアウェイで苦手の徳島。去年と同じ流れになりそう笑
1019827☆ああ 2025/09/15 21:16 (iOS18.6.2)
>>1019826
そういうことです。
1019826☆ああ 2025/09/15 21:16 (Android)
J2で下位とか取りこぼしとか使ってる時点で相手チームを下に見てるってことなんだよね
そんなサポがいるチームそりゃ勝ちきれないチームになるわ
1019825☆ああ■ ■ 2025/09/15 21:15 (Safari)
男性
徳島はバルセロスにないと厳しい😰
1019824☆ああ 2025/09/15 21:15 (iOS18.6.2)
>>1019815
3行目はポジティブにお願いしたいけど
ようやくみんな現実を知った感じかな🤔
これがJ2なんです。
簡単に勝てるなら誰も苦労しない。
そこに挑んでいるのが森山監督や選手やコーチで
逃げずに諦めることなく戦ってる。
この人たちを応援しないで誰を応援するんだと
いいたい。
1019823☆ああ 2025/09/15 21:14 (iOS18.4.1)
郷家、鎌田はダービーに向けてのベンチだったのだろう
やってやれ!Mr.ベガルタ's!!
1019821☆あの 2025/09/15 21:13 (iOS18.6.2)
男性
熊本の監督コメントあっさりしてるな笑
全然満足してないみたい!
1019820☆ああ 2025/09/15 21:11 (iOS18.6.2)
>>1019817
だからこそ1試合勝つために四苦八苦してる。
対策の対策してくるんだもの
ずっと上手くいくってのが難しいリーグだけど
残り9試合
ベガルタ仙台は絶対に上手く行く!
1019819☆ああ■ ■ 2025/09/15 21:10 (Android)
j2魔境だな。。
ここで勝ち抜く力を森山監督は備えてるかどうか。
真瀬は一旦外して高田でいいと思う。
石尾は練習に参加してるのだろうか。
1019818☆ああ 2025/09/15 21:09 (Android)
プレーオフ、アウェイ徳島ならチケット取れないなんて事はまず無いだろうな
1019817☆ああ 2025/09/15 21:07 (Android)
いやぁ〜、上位対決が多い節で下位チーム相手の千葉や徳島が勝ち点落とし、我が仙台も下位チームに勝ち点落とす。そりゃ今年のJ2は団子になるわな。ある意味下位チームが今年のJ2を楽しくさせて、20チームがここまで差が無いのは初めてでしょうね
1019816☆ああ 2025/09/15 21:07 (Android)
監督コーチ陣は今日の徳島を見てきっちり対策立てて欲しい
プレーオフになったら確実に当たりそうだから
もうシーズントリプルなんて情けないものは見たくない
1019815☆あああ 2025/09/15 21:07 (iOS18.6.2)
残り試合厳しい戦いだなぁ
圧倒して勝てる試合なんか1試合もない
下手したらこのままシーズン終わるかも
1019814☆ああ 2025/09/15 21:07 (iOS16.7.11)
>>1019792
プレミア見てるとミドル絡みの得点多い
↩TOPに戻る