過去ログ倉庫
1020132☆ああ 2025/09/17 13:40 (iOS18.6.2)
ああ歳
ChatGPTに試合展開予想させてみた
想定される展開
前半
ホームの仙台が立ち上がりから攻勢に出て、サイドからのクロスやセットプレーで山形ゴールを脅かす。
15分頃、仙台が先制点。コーナーからの混戦で郷家選手が押し込み 1-0。
山形は守備を固めつつカウンターを狙い、前半30分を過ぎたあたりで速攻から決定機。FWが抜け出して同点ゴールを決め 1-1。
前半は互角の展開で終了。
後半
山形はブロックを下げて守備を固める。
仙台はボール保持率を高めて押し込み、サイド攻撃やミドルシュートで再三チャンスを作る。
70分過ぎ、仙台が右サイドからの崩しでゴール。ゴール前での連携から宮崎選手が決めて 2-1。
終盤、山形はパワープレーで同点を狙うが、仙台GKの好セーブや守備陣の粘りで得点を許さず試合終了。
スコアは 2-1で仙台勝利。
内容的には仙台が主導権を握り、山形はカウンターと終盤の押し込みで抵抗したものの一歩及ばず。
...お遊びなのでくだらないと怒らないでね
1020131☆ああ 2025/09/17 13:35 (iOS18.6.2)
育成に舵をきるって言い切ったなら、スタメンいじるだけじゃなくて若手をもっと使えよ。
言ってることとやってることに一貫性がなくて、選手とサポーターが振り回されてる。
1020130☆ああ 2025/09/17 13:34 (iOS18.6.2)
>>1020128
金無いから仕方ない
1020129☆ああ 2025/09/17 13:29 (iOS18.7)
まるで育成に方針を変えるためにゴリさんを取ったみたいだよな
1020128☆ああ 2025/09/17 13:25 (Android)
ベガルタ仙台
育成に移行したみたい。
毎回スタメン変えて選手を経験させたいのでわ。
1020127☆ああ 2025/09/17 13:05 (Android)
宮崎をスタメンで使わないのはコンディションのせい?スタメンで宮崎・荒木でいって欲しい。一番治まる。あとは郷家・相良が決めてくれる!!林としおんのミスキックが減ればね。
1020126☆ああ 2025/09/17 13:01 (Chrome)
山形は長崎やいわきと並んでブーストが入って、
今絶好調の状態になりつつある。
それでこそ願ってもないダービーってもの。
倒し甲斐のある山形こそ、仙台の最大のライバルに相応しい
お互い120%出し切っての迫力あるゲームを期待したい!
そして最後に笑うのは俺たちベガルタ仙台!
1020125☆ああ■ ■ 2025/09/17 12:51 (Android)
ダービーは
勝てたらいいかじゃない
勝たなきゃだめなんだよ
勝つことこそが全て
勝たなきゃ価値無し
1020124☆ああ 2025/09/17 12:47 (Chrome)
個人的にはアウェーグッズ着用禁止エリアでは山形ユニを脱いで静かに見てさえいればそれは大目に見てもいいと思ってる
でも実際はそういう席でも堂々とユニ着て見てる山形サポはいるしウチの会場スタッフは気づいているのかいないのか退場させないんだよね
1020123☆ああ 2025/09/17 12:39 (Android)
男性
>>1020115
県人口百万人割れた地方と首都圏流出全国No
の地方の話か。
竹村ラシッド選手が、世界5位にもかかわらず、まだ何が足りななかったのかと悔し涙を流したけど、ベガルタ選手も昨年は同様でした。本気で取り組むアスリートにはリスペクトしかないです。
1020122☆ああ 2025/09/17 12:34 (iOS18.6.2)
>>1020115
俺が選手なら移籍したくなくなる
1020121☆ああ 2025/09/17 12:33 (iOS18.6.2)
>>1020115
なぜ!なぜ!なぜそこで!
1020120☆ああ 2025/09/17 12:30 (iOS18.6.2)
>>1020118
それ自体はできてる気がする
決められてないだけで
1020119☆ああ 2025/09/17 12:30 (iOS18.7)
泉中央民としては、山形ナンバーのシャコタンとか型落ちアルファード改造車でイキって来られるのがすごい迷惑。変な爆音と蛇行運転とかすごいするし。 信号無視は初めて見るんだろうから、まぁ許す。
1020118☆ああ 2025/09/17 12:28 (iOS18.6.2)
真瀬が何でそこにいるんだよ攻撃出来ればなぁ
パックンのかわりに石井ハックンいるしお家芸で
↩TOPに戻る