過去ログ倉庫
1022598☆ああ■ 2025/09/21 09:33 (iOS18.6.2)
昨日の試合を見て、この選手たちとJ1に上がりたいと本気で思った。
1022597☆ああ 2025/09/21 09:33 (Android)
男性
>>1022575
札幌は昨日、4人不在で勝利。
侮れないし、毎試合が決勝戦。
1022596☆ああ 2025/09/21 09:33 (Android)
森山監督も片渕コーチも荒木も
的外れな批判を結果でねじ伏せるの格好いい
1022595☆ああ 2025/09/21 09:32 (iOS18.7)
郷家は年間通してFW起用したら20点近く取れる実力はあるよね
逆に荒木はサイドなら年間10アシストできる力はありそうだし
荒木と郷家ポジション逆にしたのは本当に正解だと思う
1022594☆ああ 2025/09/21 09:30 (Android)
>>1022582
????
攻撃の形が作れてないって問題に対して
今年のテーマとして長い期間試行錯誤して
ようやくここ数試合で結果が出てきたじゃん
未だに全く改善されてない的な口振りだけど
昨日なんか内容もスタッツも圧倒してたぞ
1022593☆ああ 2025/09/21 09:29 (Android)
昨日は全てのネガティブ野郎共が手のひら返し
1022592☆べー 2025/09/21 09:27 (Android)
昨日の逆転勝利は痺れた!
けども監督コーチは面倒見がいいタイプでモチベーターとしては優秀なんだろうけどさ…
俺はまだ戦術的な面では疑いの目でみてる
山形の守備が緩いのもあったし個人能力の差で上回って勝てたなって印象
1022591☆とにかく■ ■ 2025/09/21 09:26 (iOS18.6.2)
本当に良かった…
後まだ前半なのに監督解任騒いだ奴らには本当に心底嫌な気持ちにさせられた
あんま言うとまたイエロー貰うからやめとくけど、
考えて欲しい。
去年元彦がいても6位、元彦残しでもう1人強力なストライカー必要なのは明白だった。
けど現実はどちらも手に入らなかった。
にも関わらず今この順位にいる。
ゴリさん以外の監督ならば山形のように、
あるいはもっと下の順位になってた可能性だってある
そこを少しは考えて欲しい。
ゴリさんだからこそ元彦と言う得点源がいても6位だったチームから元彦抜かれて、
代役ガチャもハズレだったのにこの順位にいる。
ウチのようなチームにとってゴリさん以上の監督は存在しない。
賭けても良い。
ゴリさん解任したら良いとこ中位を漂うチームになる。
アキラの時の様になる可能性もあるし、
最悪降格だって無いとは言い切れない。
物事を安易に考え過ぎないで欲しい。
1022590☆ああ 2025/09/21 09:25 (iOS18.6)
男性
>>1022489
暫くの間「ツイステッド」をスタジアム全員で歌ってた時間帯じゃないかな?
選手を鼓舞しつつ、自分自身も歌いながら「さぁ行くぞ」という気になった。
1022589☆ああ 2025/09/21 09:23 (Android)
最後エロン決めて、スタジアム全体でゆりかごできてたら
なお最高だったなー
1022588☆ああ 2025/09/21 09:19 (iOS18.7)
前回のダービーでは逆転の原動力となった心
最近は個人もチームもなかなか結果が出ず空回り気味で昨日は久々に出番がなかったけど
指揮官もサポーターも求めているのは昨日の鴻のようなプレーだと思う
心の力が必要になるときは必ず訪れるので
昨日の鴻のプレーを見て勉強して
次出番が来たら暴れてほしいね!
1022587☆ああ 2025/09/21 09:11 (iOS18.6)
堀田、最初は危なっかしいと思ったけど林と違って足元あるしフィードもいいし試合感戻せば俺はありだな。CBもリズム取りやすそう。左効きだし西川っぽいよね。
1022586☆泉中央 2025/09/21 09:06 (iOS18.6)
右サイド
荒木選手
シュート以外は素晴らしかった。無限のスタミナからのチェイス、ドリブル、こーなーやクロス、パス。良かった。右サイドの荒木選手、真瀬選手のシュートが入り出したら無双。
1022585☆ああ 2025/09/21 09:04 (Android)
男性
これからは郷家FW固定でお願いします
1022584☆ああ 2025/09/21 09:01 (iOS18.6.2)
昨日は現地で見てたけど、郷家、荒木、相良の走りには感動したよ
↩TOPに戻る