過去ログ倉庫
1036764☆あああ 2025/10/19 20:53 (iOS18.7)
>>1036758
昨年、今年とシーズン開幕前から誰もが分かってた事。
来シーズンは補強出来れば良いな。
1036763☆あの 2025/10/19 20:53 (iOS18.6.2)
男性
しかし成長してないよな!
安野も起用しないし若手使うのひよってるよな!
良い監督かも知れないけど戦術など全く進歩してないわ!
プレーオフで守り固められたらどうすんだ?
1036762☆ああ 2025/10/19 20:52 (iOS18.6.2)
森山監督はいい監督だと思うが
少しでも批判したら、キレられるのは何故?
結果が全てじゃないのか?
神格化ほど怖いものない
変化ないからだ。
今の予算なら昇格すべき。岡山なんてまだうちより下の予算だった。水戸は知ってる通り。
1036761☆ああ 2025/10/19 20:52 (iOS18.7)
仙台らしいと言えば仙台らしい。
この状況に耐えられないのであればベガサポをやめるべきだな。
1036760☆アドマイヤベガ 2025/10/19 20:52 (Android)
信じるのみ
非常に大きい2試合を落とした現実を選手スタッフと一緒に
今は受け止めましょう。
今年中に昇格してもらいたい。
どんな状況になっても昇格信じて
俺は一緒にスタジアムで歓喜の歌を謳う景色信じて
スタジアムに行くだけ。
1036759☆あああ 2025/10/19 20:52 (iOS18.7)
PO枠に入れたとして、シーズンダブルくらった大宮、徳島には勝てるかなぁ。
PO枠に滑り込んだとしても5.6位だろうから、絶対的エースがいないのがキツイと思う。
でも我が市民クラブは、シーズンダブルくらった相手でもへこたれません。
1036758☆ああ 2025/10/19 20:51 (iOS18.7.1)
ストライカー、点取り屋の不在
…これに尽きる
1036757☆今更ですが 2025/10/19 20:50 (Android)
女性 40代歳
今更言うのも、何ですが。これだけ、フォワードが点取れてないチームもないです。でも、順位がそこそこなのは、ある意味すごい。昇格にこだわるのは、昇格しない場合、今の選手がほぼいなくなること。これを恐れる。だから、何としても上がる必要がある。だから、今日の試合はガッカリ。自分が点決める 気迫というか熱量と言うか、そんなものが足りなかったなー。今週はキツイ一週間になりそうだ。
1036756☆ああ 2025/10/19 20:50 (iOS18.7.1)
鳥栖、今治、熊本、秋田、いわき
最終戦でいわきと順位入れ替わることだけは避けたいわ
1036755☆ああ■ 2025/10/19 20:50 (iOS18.6.2)
>>1036750
そうかもだけど、勝つのに一番重要な得点力は最後まで育成しきれなかったな…
個人の良い側面は伸ばせたとしてもチームとして得点を取りにいく戦術とかは致命的に下手くそな印象
1036754☆ああ 2025/10/19 20:49 (iOS18.6.2)
>>1036750
実際何人もの選手が上手くなってるのは事実だけどそれ監督が育成したって話にするのは選手にも失礼では?というか試合に出てる選手が退化していくならもはやその選手に問題があるとしか思えないが。実際若手はj3に出払ってるし高卒組でまともに出れてる選手いないじゃん。そのくせ最後には安野や中田のパワープレイに頼る始末。情けで試合に出るような世界じゃないのはわかるけど、梅田とか何回か使うタイミングはあったはずだけどね。感じ方は人それぞれだけどゴリさんそんなに育成してるって印象ないよ。
1036753☆ああ 2025/10/19 20:49 (Chrome)
男性
>>1036734
その通りだと思います。
長崎、千葉、大宮、磐田クラスの外国人獲っていれば自動昇格可能だったよ。
1036752☆ああ 2025/10/19 20:47 (iOS18.6.2)
>>1036742
文句言う奴の特徴って
森山監督就任してからのことが
ゼロでなかったことになってる
もしくはベガルタ仙台のことをしっかり見てなくて
いま起きたことだけしかフォーカスできない。
そんな人にベガルタ仙台や
森山監督、型番コーチ、選手を
評価して欲しくないな。
1036751☆ああ 2025/10/19 20:47 (iOS18.5)
>>1036739
今治と磐田も
1036750☆ああ 2025/10/19 20:44 (iOS18.6.2)
>>1036727
石尾と相良と情滋を使ってこなくて森山監督になって使ったらどんどん成長したよね。宮崎もプレスの掛け方ニアへのシュート練習、ひなたの守備、武田も守備良くなったと言うか悪いなりに良くなった。レンジも強くなってる。荒木も郷家もポジション変わりながらも活躍してる。ほんとちゃんと見ようぜ。
↩TOPに戻る