過去ログ倉庫
1036734☆私は 2025/10/19 20:35 (iOS18.6.2)
>>1036720
ファーガソンやベンゲルばりに超長期政権でも良いとすら思う。
今年は明らかに元彦の代わりのストライカー不在が痛すぎた。
ストライカー不在でウチの戦力でここまで競れてるのはゴリさんのおかげ。
誰監督にしたってストライカー不在でこんな成績出せないよ。
ゴリさん以上の監督なんているわけない。
そもそも去年元彦居てもダメだったのに今年は元彦すらいない、
代わりのストライカーもいない。
それでこの成績は異常ですらある。普通ならエース抜かれて代わりもいないとなれば去年よりだいぶ成績落ちるはず。
だけど積み重ねがあるから去年と遜色無く、何なら去年から以上の成績なんだよ。
ゴリさんを手放したら絶対後悔する。
1036733☆ああ 2025/10/19 20:34 (iOS18.5)
>>1036729
彼は若手じゃなく中堅では?
1036732☆ああ■ 2025/10/19 20:34 (Android)
最後の最後までわからんよ
1036731☆ああ 2025/10/19 20:33 (iOS18.7.1)
>>1036729
中島は元々才能の塊で新潟でも活躍してたし、原崎時代も圧倒的だったやん
去年1年間FWで出て実力通りの結果を出したとしか
1036730☆ああ 2025/10/19 20:33 (iOS18.5)
>>1036727
木山の方がまだ若手育成してたな
1036729☆ああ 2025/10/19 20:32 (iOS18.6.2)
>>1036727
中島元彦
1036728☆ああ 2025/10/19 20:31 (iOS18.7.1)
テグは勝ち負けにこだわる勝負師
鍋はサッカーの内容にこだわる
ゴリさんは大火傷しないサッカーって感じ
正直テグに数年任せた方が可能性ある感じするわ
1036727☆ああ 2025/10/19 20:29 (iOS18.6.2)
>>1036725
俺も正直そう思う。ゴリさんの元で花開いた若手いるか?
1036726☆ああ 2025/10/19 20:29 (iOS18.7.1)
>>1036721
攻撃の形がまともに構築できないのはさすがに問題だと思うがね
あと今年って地味にセットプレーの得点力が歴代最低レベルだと思うわ
全く入る気しないわ
1036725☆ああ 2025/10/19 20:28 (Chrome)
>>1036724
言うほど育成してるか?
1036724☆あああ■ 2025/10/19 20:27 (Android)
これからの道のりによるよね、監督問題
育成継続ならゴリさん。
勝ちにこだわるなら新監督。
1036723☆ああ 2025/10/19 20:27 (iOS18.5)
株主たちはいまぐらいの位置で昇格狙えるぐらいの位置がちょうどいいんだろう
集客も見込めるし
逆に昇格しちゃうと、もっとお金出さないといけなくなるからな
だから、補強資金も出し渋る
本気なら残りの勝利給上げる人参くらいぶら下げる
1036722☆ああ 2025/10/19 20:26 (iOS18.6.2)
>>1036717
今のところ上位に勝てたのはアウェイ鳥栖ホーム千葉アウェイ磐田くらいだよ。何を言ってるの?
1036721☆それは短絡思考過ぎ 2025/10/19 20:26 (iOS18.6.2)
>>1036697
そもそもあれだけガチ引きされたらウチじゃ無くても点取れない事は別に珍しくない。
そもそも一試合悪かっただけですぐ絶望するけど、
どのチームだって悪い試合シーズン通していくらでもある。
その試合見たらコリャダメだって思うよ、あなたなら。
プレーオフ出てくるチームはウチ相手にあんなサッカーしないからプレーオフの相手の方が戦い易い。
ウチのサポっていい試合一つしたらもう最高だ最強だ優勝だって騒いで、
悪い試合一つしたらもう最弱だ解任だもうダメだと騒ぐ。
端的に表現するとまたイエロー貰うから控えるけど、
ほんの少し頭使って考えるって事をした方が良い。
とは言え勝ちが絶対必要だった試合に勝てなかったのも事実。
自動は現実的では無くなったと言わざるを得ない。
でもプレーオフは死守しないと、
プレーオフでダメならストライカー不在の今年の限界がそこまでっだったって事。
1036720☆ああ■ 2025/10/19 20:25 (iOS18.6.2)
自分はゴリさんであと3年見守る覚悟あります!
↩TOPに戻る