過去ログ倉庫
1037455☆ああ 2025/10/23 17:15 (Chrome)
8月開幕なのは結局ウィンターブレイク挟むからじゃないの
本当に北国を見捨てるならそんなもんなくても良いんだから配慮はしてるでしょう
1037454☆ああ 2025/10/23 17:07 (Chrome)
まぁ仙台はたまにドカ雪があるけど、
そんなんは雪掻きやればすむ話。
ずっと雪が積もるような山形や秋田とは違うし、
別にどーってことないっしょ。
選手が都合いいんならそれでいいんじゃね
1037453☆ああ 2025/10/23 16:46 (Chrome)
暑さを避ける為、秋春開催なんて詭弁でしょう。
開幕の8月は暑さ真っ盛りだし、8〜9月は猛暑と残暑なんだから今と変わらないのでは?
ただ単に欧州に合わせたいだけで、冬季シーズンの事は考慮してないのがその証拠。
選手と北日本のクラブだけが煽りを食っただけ。
1037452☆ああ 2025/10/23 16:34 (Android)
>>1037447
暑さから選手を守ると言いつつ8月は夏休みの家族連れ客で動員数が見込めるからだろなあ
欧州に合わせるとも言ってたけどドイツやイタリアみたいな8月最終週に開幕した国に合わせてもいいんだし
1037451☆ああ 2025/10/23 16:32 (iOS18.6.2)
>>1037449
8月開幕ということは7月キャンプという感じだろうから1年で1番暑い時期にキツいトレーニングをするって考えるとリスク上がってね?と思う
暑さを理由にするなら10月開幕、7月初め閉幕が理想でしょ
1037450☆ああ 2025/10/23 16:29 (iOS18.6.2)
>>1037447
なんならキャンプも8月開幕、9月開幕どちらでも夏場にしなきゃ無いんだよな
もちろん日本の下の方は頭のおかしい暑さしてるけど上の方もしっかり暑いからどこでキャンプしようが熱中症のリスクはある
1037449☆ああ 2025/10/23 16:28 (iOS18.7)
>>1037447
それあるよね。
気候変動が加速し、選手の命を考えて秋春にするって大義名分で押し通して来たのに、夏休みの利益を捨てられないから8月開幕って言われると、選手の命の話はどうなったの?って思う
これで8月に選手から熱中症が出たら、Jリーグはどう言い訳するんだろ
1037448☆ああ 2025/10/23 16:27 (iOS18.6.2)
>>1037446
2.3.4.5月も徳島と磐田、大宮に負けただけ
徳島と大宮は相性って感じだし悪くなくね?
昨季も長崎とフリエにかって尚且つ無敗だから寒い時期は結構強い方じゃないか?
夏の試合無くなって日程的に2.11.12月の試合増えるだろうからこの時期戦績夏場よりは悪くは無いしメリットのほうが大きいと思う
昨季は8月だけ勝ってたけど7.8月は戦績良く無いからね
1037447☆ああ 2025/10/23 16:15 (Android)
暑い時期を避けるというのは理解できるけど、それで何で8月開幕になるのか意味わからん。
せめて、6月閉幕9月開幕なら。
1037446☆ああ 2025/10/23 15:54 (Chrome)
>>1037443
秋春制になると去年無敗だったり今年優秀監督賞を取れた6月を捨てることになるのが痛い
決まってしまったものは仕方ないけど
1037445☆ああ■ 2025/10/23 15:43 (Android)
雨予報100%ベガルタ勝ち予想100%
1037444☆ああ 2025/10/23 15:00 (Chrome)
>>1037443
わかる
まじで熱中症とか、ユアスタから帰った夜に熱が出た日もあった。
夕方でも普通に酷暑の夏よりも、冬の寒い方がいい。
選手はサポ以上にもっと夏は辛いと思う。
1037443☆ああ 2025/10/23 14:45 (iOS18.7)
>>1037405
指定席の人は分からんだろうけど、サポ自の夏は汗臭くて辛い。
そして、夏は伝統的に全く勝てん。選手は生きるか死ぬかの戦いをしてて、全然走れない。
俺、秋春は大賛成。
1037442☆ああ 2025/10/23 14:41 (iOS18.7)
>>1037440
わざわざ隣県の板に、SNSの悪い使い方を教えに来てくれる時間あるなら、高校生に回転寿司の食べ方を教えてあげたら?
1037441☆ああ 2025/10/23 13:32 (Android)
>>1037440
そうやって板荒らすのやめてくれよ
↩TOPに戻る