過去ログ倉庫
1040038☆ああ 2025/10/26 16:48 (Safari)
男性
誤審がなければここまで苦しまずに勝てたな
1040037☆ああ 2025/10/26 16:48 (Android)
今日は雨だからってチケット買っても行かなかった私は負け組です。
SSS席2枚買ってましたけどチームが歴史に残る逆転勝利をしたので、気持ちはむしろ晴れやかです。
1040036☆ああ■ ■ 2025/10/26 16:47 (iOS16.7.12)
男性
感動したけど、失点が気になるなぁ。
1040035☆ベガベカ 2025/10/26 16:47 (iOS18.6.2)
53歳
ユアスタの魔物
宮崎の2点目から心の逆転ゴールまで
ユアスタの魔物が明らかに出現しました
目撃した現地参戦の皆様
お疲れ様でした
石尾のカードで大宮戦の二の前?かと思いましたが
チームは成長してるね
今夜はゴリさん お酒🍶飲んでね
1040034☆ああ 2025/10/26 16:47 (Android)
>>1040029
本当、二人には感謝です!!(^▽^)
1040033☆ああ 2025/10/26 16:46 (iOS18.6.2)
宮崎も心もすごいけど、オレは地味に中田を推している。空中戦の強さは異常。しかも終盤ででてきてアレやられるの、相手守備陣も厄介だと思う。得点するのも時間の問題!
1040032☆ああ 2025/10/26 16:45 (iOS18.6.2)
>>1040018
あーそうなんか
ありがとう 勘違いしてた
1040031☆もう 2025/10/26 16:45 (iOS18.6.2)
>>1040006
気持ちわかるよ
あれがPKかよって、
なんで審判はホームに不当なんだろって、
石尾のタックルもバックチャージじゃないのにイエローが妥当だろ
とにかく一生の思い出がまた一つ出来た
生きてれば辛い事だらけだけど、
こう言う嘘みたいな事も信じられないけど起こる
今日勝てたから次も勝てるとかそんな甘く無いけど、
次も絶対勝たなければいけない。
絶対勝ちましょう!!!
今治は強いけど、
とにかく絶対勝ちましょう
1040030☆ああ 2025/10/26 16:44 (Android)
男性
>>1040017
いや、鳥栖も悪くなかった。
正直レッド出てなかったら負けてた。
1040029☆ああ■ 2025/10/26 16:44 (iOS18.6.2)
>>1040015
宮崎も凄い👍
1040028☆ああ 2025/10/26 16:44 (iOS16.7.11)
>>1040021
ビハインドね
1040027☆you 2025/10/26 16:44 (iOS18.7.1)
負けた要因
鳥栖の監督のインタビュー面白かったです。
負けた理由はベガルタに退場者を出してしまって事。
お疲れ様でした。
1040026☆ああ 2025/10/26 16:44 (iOS18.7)
この試合は2001年の初昇格・京都戦、2011年の等々力と並んで間違いなくチーム史に語り継がれる試合です。正直0-2で石尾が退場になった瞬間、99%ダメだと思いました。明日以降は喜びに浸りつつ、大分戦〜75分迄の試合運びは反省してくださいね!
1040025☆ああ 2025/10/26 16:44 (Android)
男性
>>1040020
ありがとうございます
1040024☆あああ 2025/10/26 16:43 (iOS18.7)
今日はヘブン様含めサポーターのお陰で勝てました。
「あの雰囲気はJリーグの中でもトップクラスだと思います!」とゴリさんロッカーの中で声を大にして言ってると思います。
↩TOPに戻る