過去ログ倉庫
1041172☆ああ 2025/10/28 17:56 (Chrome)
1041171☆ああ 2025/10/28 17:54 (iOS18.6.2)
>>1041167
これ移籍期間とかどうなるんだろうね
新卒選手はリーグラスト近辺の4月とかに合流して試合出れたりするのかな?
1041170☆マリン 2025/10/28 17:50 (Android)
>>1041169
今再度見返して理解しました。
クラブもサポも大変忙しない来年になりそうですね((汗))
1041169☆ああ 2025/10/28 17:45 (iOS18.6.2)
男性
>>1041168
昇格ないのは来年年明けからのやつ
1041168☆マリン 2025/10/28 17:40 (Android)
2026〜2027シーズン
今日Jリーグから日程リリースされたけど
8月開幕で最終節J1が5月最終、J2.J3は6月1週
そんで昇格プレーオフの日程まであるけど
来シーズン昇格、降格なしでなくて
あるんでしたっけ?当初は昇格も降格もないって勘違いしてたの私だけでしょうか、恥ずかしい、、
1041167☆ああ 2025/10/28 17:37 (Chrome)
発表された2026〜27の日程
■第1節
明治安田J1・J2・J3リーグ:
2026年8月8日(土)・9日(日)
*7日(金)の開催可能性あり
■最終節(第38節)
明治安田J1リーグ:
2027年6月5日(土)・6日(日)
明治安田J2・J3リーグ:
2027年5月22日(土)・23日(日)
■昇格プレーオフ、J3・JFL入れ替え戦
J1昇格プレーオフ:
準決勝 2027年5月29日(土)・30日(日)
決勝 2027年6月5日(土)・6日(日)
J2昇格プレーオフ:
準決勝 2027年5月29日(土)・30日(日)
決勝 2027年6月5日(土)・6日(日)
J3・JFL入れ替え戦:
第1戦 2027年5月29日(土)・30日(日)
第2戦 2027年6月5日(土)・6日(日)
1041166☆ああ 2025/10/28 17:31 (iOS18.6.2)
>>1041150
どこが公平なの?実際退場から選手のプレーが飛躍したことは事実だけどまず理不尽な退場に追い込まれたのは誰のせいよ。鳥栖は確かに上手かったけど、そもそも不公平なジャッジのせいで選手のヘイトは間違いなくたまってたしそれがプレーに影響してた可能性だってある。結果的に勝てたから万々歳って話じゃないと思うけど。
1041165☆ああ 2025/10/28 17:25 (iOS18.6.2)
Xで、こんなにサポーター凄いのに赤字って経営下手なの?って言われてて草
1041164☆ああ■ 2025/10/28 17:22 (iOS18.7.1)
男性
>>1041163
次の一戦、2025年シーズンだけを考えると審判の話はしない方がいいというのも分からなくはないが、それより先のことも考えると看過できないもんな。
1041163☆ああ 2025/10/28 17:16 (Chrome)
次の今治戦に集中するべきというのはその通りなんだけど、それでも今回の高崎を簡単に許してはいけないと思う。
あの石尾のタックルは絶対に著しく不正なプレーではないし、実際に有識者も誤審である可能性が高いと言ってる。
選手を守る為にもクラブとして正式にJFAに抗議文は提出するべきだよ。
可能性は低いかもしれないが石尾の2試合出場停止と罰金が取り消しになる場合もある訳だし。
1041162☆ああ 2025/10/28 16:59 (Chrome)
>>1041143
2人とも目の奥が笑ってない(怖)
1041161☆ああ 2025/10/28 16:35 (iOS18.7)
>>1041098
まぁ、林はもっと上を行く選手だと思うが?笑
それも含めてJ2。来年はVARのあるリーグに行くんだから、鳥栖の演技はどうでもいい
1041160☆ベガベカ 2025/10/28 16:30 (iOS18.6.2)
53歳
26日の検索上位
熊
オアシス
ベガルタ
あきらめない
1041159☆ああ 2025/10/28 16:29 (iOS18.7)
>>1041129
それだよね。
石尾の退場は厳しいけど、決して誤審ではない。Jリーグが検証した結果の処分や家元さんの話を聞くと、我慢できる。これじゃクラブは抗議できない。
でも、ことごとく主審の立ち位置が悪いことや、相手の違反行為を見逃してること、ジャッジが統一されてないことは納得できん。
これに関して、クラブは要望を出して良いのでは?
1041158☆ああ 2025/10/28 16:19 (iOS18.6.2)
>>1041157
もう審判の話しはそろそろ辞めたがいいよ
↩TOPに戻る