過去ログ倉庫
1044539☆ああ 2025/11/02 21:06 (iOS18.7.1)
鳥栖に勝って調子乗っちゃってたわな
残り相手はうちが1番楽とか言ってた人もいたし
今治、熊本、秋田、いわき
この辺りはうちが1番苦手なサッカーしてくるチームなんよ
1044538☆ああ 2025/11/02 21:06 (iOS18.7)
ゴリさんの熱い思いに、選手が慣れてきてるんだろうか?先週も最後感動だったけど、前半は酷かった。今日も選手は酷かった
走って追っかけて体張ったけど、敵が上手くて失点したんなら我慢できるよ。
でも、フリーで狙って蹴られたり、体は投げないし、セルフジャッジで失点ってありなの?現地で見てたけど試合終了時、選手はみんな凄い悔しがってたけど、スタミナは残ってたように感じた。
こんなプレーしても次節スタメン?こんな試合する選手はみんなベンチ外にするのがゴリさんなんじゃないの?
声が響かなくなったモチベーターが上手く行かないのは、、、2回目のゴリさんを思い出す
1044537☆ああ 2025/11/02 21:06 (Android)
次回は蒼生入れるくらいなら武田かなぁ。
攻撃は最大の防御とも言うし。
奥山郷家でもいい
1044536☆ああ■ 2025/11/02 21:05 (Android)
>>1044527
監督の話?
1044535☆あああ■ 2025/11/02 21:04 (Android)
>>1044534
鳥栖にも2失点だし、空気変えるためにも堀田に代えて欲しい
1044534☆ああ 2025/11/02 21:03 (iOS18.5)
>>1044530
林は今日3失点してるし、堀田と競わせるべき
1044533☆ああ 2025/11/02 21:03 (Android)
>>1044531
何で???
1044532☆ああ 2025/11/02 21:01 (Android)
>>1044531
それをまとめるのがキャプテンなんだが
1044531☆ああ 2025/11/02 21:01 (Android)
ベガルタ仙台はチ―ムがバラバラの気がする。
毎回スタメンが変わればチ―ムのまとまりも無くなると思う。
個人的に戦っているだけのチ―ム。
1044530☆ああ 2025/11/02 20:59 (iOS18.6.2)
>>1044500 会見のコメント見る限り、林の事は評価してそう。
1044529☆素人分析家 2025/11/02 20:58 (iOS18.5)
プレーオフ行けたとして
去年の対岡山みたいにリーグ戦もプレーオフも同じサッカーして負けるは一番論外。
あの悔しさは2度と味わいたくない。
去年は戦術力で負けたのは明白だから
今年はすぐに分析されちゃう中田、心のオプション以外に
オプションを残り試合で作らなきゃないよ。
その為にグスタボは必須だと個人的に思う。
1044528☆ああ 2025/11/02 20:55 (Android)
>>1044487
こいちゃんは甲府で頑張ってもろて
1044527☆ああ 2025/11/02 20:53 (iOS18.6.2)
今年昇格できなかったらもう辞めてほしいです。
1044526☆ああ 2025/11/02 20:53 (iOS18.6.2)
今だから言うが、鳥栖戦勝利で舞い上がってた。
みんながね。選手、サポ全て。
あとメディアにもアゲられて。
試合自体は、鳥栖が強かった
0-2で、1枚レッド
その状態で鳥栖の監督は、勝利確信から、慢心で、サブメンに交代して、不慣れなメンバーが崩してしまって自滅した
もちろん、宮崎、心の素晴らしい諦めないゴールは流石だったが、あれは鳥栖のミスでもある
あんな試合、プレーオフでは無いでしょう。
プレーオフとなれば、徳島千葉長崎大宮鳥栖磐田のいずれかを勝たないと行けない。
まさに死闘が待ってる
1044525☆ああ 2025/11/02 20:53 (iOS18.6.2)
工藤スタメンはやめてくれ
↩TOPに戻る