1045019☆ああ 2025/11/03 11:54 (iOS18.7.1)
森山監督がDFだからではないんだろうけどある程度予想の範囲内でやりたいんでしょうね。
でも、フォワードの感覚はガンガン前にいかないとわからない部分もあるし、それが鳥栖戦でたし、前半からガンガンいかない様子見にもなっちゃうし、安野やグスタボは使われなくなるし、心の裏抜けも減っちゃうのかな。
相手は殺到されるのが嫌なんだからそこは考えないといけないし、相手DFの予測を超えたところに点は入ると思うんですよね。
もちろん、ペナルティエリアやバイタル、相手最終ラインの前に前向きに侵入するデザインは必要ですけどね。アーリーは少ないですね、計算できないからね。