過去ログ倉庫
1044928☆ああ 2025/11/03 09:26 (iOS18.7.1)
>>1044921
サブ組を練習で調子良い選手をなるべくスタメンやベンチに入れるからね。育成で成長させたいのは分かるけど。連携未熟で試合壊れてしまう
1044927☆ああ■ 2025/11/03 09:25 (Android)
石井が出るとワクワクする
1044926☆ああ 2025/11/03 09:24 (Android)
前半先制点取れば勝てるチ―ムも勝てない無いチ―ム成りましたね!!
1044925☆ああ 2025/11/03 09:24 (Android)
>>1044862
川崎からマルシーニョとエリソン連れてきてくれ
1044924☆ああ 2025/11/03 09:22 (Android)
精神論だけてはキツイて、土台がない
コーナーの質、1年間やってもダメダメやし、相手には綺麗に決められるけどな、リャンや永戸いたときと比較すると、コーナーとってもみていてもテンションはダダ下がり
1044923☆ああ 2025/11/03 09:22 (iOS18.6.2)
結局行き着くところ、未来永劫のために、監督は森山さん、外国人は無し、個の力は必要無し、補強は極力金掛けない。地元のユース上がりを集める、名のある個の力は必要無い、愛情込めて育てた選手を高く売ればいいって事だね!
1044922☆ああ 2025/11/03 09:21 (iOS18.7.1)
水戸さん
>>1044919
コーチも優秀。スカウトも優秀
1044921☆ああ 2025/11/03 09:21 (iOS18.7.1)
後半戦試合内容はずっとよかったのに工藤入れてからボロボロなのに気づいた方がいい
1044920☆あああ■ 2025/11/03 09:20 (Android)
監督コロコロ代えるのは好きじゃない。
だけど、ゴリさんで長期体制が良いのか?は解らない。
1044919☆あの 2025/11/03 09:20 (iOS18.6.2)
男性
ちなみに水戸の監督は守備の指示しかしてないみたいだよ!
攻撃のところはコーチに任せてるみたい!
分業制でもいいかもね!
1044918☆ああ 2025/11/03 09:18 (iOS18.7.1)
巷間選手にお金かけるより監督にお金かけた方が強くなると言われていますが、いますでしょうか。
1044917☆ああ 2025/11/03 09:17 (iOS18.6.2)
>>1044910
1億プレーヤーはJ1でもそんな多く無いよ
浦和の西川レベルの年俸
1044916☆あし 2025/11/03 09:16 (iOS18.7)
>>1044896
本当それ!
来年なんてユース関連以外で新卒の内定すら無いし、上がれなくて選手抜かれまくったら、またゼロからやり直し。(今年新卒取れていないのはなぞ。あえて取れていないのか、振られまくっているのか?)
数年はかかってしまうけど、フロントはそれでよいの?て思ってしまう。
1044915☆ああ 2025/11/03 09:15 (Android)
大事な試合、毎回台無し
1044914☆ああ■ 2025/11/03 09:14 (Android)
>>1044910
裏事情は知らないけど、もしかしたら元彦資金がグスタボ他に流れたのかもしれないよね
↩TOPに戻る