過去ログ倉庫
1045318☆ああ■ 2025/11/03 21:48 (Android)
監督は試合2日前くらいに練習で調子良い選手を選択してそう。当落線上のスタメンて出た選手なんかは疲労蓄積してて、翌試合までに整えようと思っているところでの入れ替えとかありそう。
活躍した選手を起用してくるであろうという相手の裏を読んでるのかもね。とは言え、実際に組む選手からしたら連携面で難しくなってくるよね。
1045317☆ああ 2025/11/03 21:46 (iOS18.6.2)
>>1045302 昼間、何件か書き込みありましたよ。
1045316☆ああ 2025/11/03 21:42 (iOS18.7.1)
>>1045315
フラグたてるなや
1045315☆ああ 2025/11/03 21:35 (iOS18.6.2)
次節から楽な相手だから必ず3連勝な‼️
1045314☆ああ 2025/11/03 21:27 (Android)
>>1045309
貴方いろんなチームの板で聞いてますね
1045313☆ああ 2025/11/03 21:27 (Android)
誰かが言ってたけど、林には出場契約の条項がありそうだね。
そうでもしないと元日本代表は仙台に来てくれないんだろうが。
1045312☆ああ 2025/11/03 21:24 (Chrome)
男性
>>1045277
SBIグループはマイナビの20%議決権持つ株主。
アイリスが89ers選ぶんなら、マイナビ・SBIグループでMS仙台でよろしいんだが。
1045311☆ああ 2025/11/03 21:19 (Android)
>>1045308
鳥栖戦のあと急遽清水監督が選手達に休暇を与えてリフレッシュさせたんだよね。それが功を奏した。
1045310☆ああ 2025/11/03 21:17 (iOS18.7)
堀田のほうがワンチャンあるわな
1045309☆どこが強かった? 2025/11/03 21:13 (iOS26.0.1)
シーズン最終盤ですが今シーズン対戦していて一番強いなと思ったチームはどこですか?
1045308☆フジヤマ 2025/11/03 21:10 (Chrome)
男性 59歳
気にしなくても良い
初昇格の時もラスト3戦目で京都の結果次第ではその日のうちに昇格決定という状況、しかもアウェイゲームとはいえ相手が断トツ最下位の甲府でしたがプレッシャーに負けた仙台は0−3負け
そしてラス2のホーム鳥栖戦2点のリードを守り切れず終了間際に追いつかれVゴール負け得失点差で山形に抜かれて最終節は優勝・昇格が決まった京都とのアウェイゲーム
たとえ90分以内に勝っても2位山形が勝つと得失点差で抜けず3位で昇格ならずの状況でした。
そして終了間際の財前のゴールで勝ちその数分後山形の試合が延長に入ったと分かり再逆転で初昇格が決まりました。
これが「西京極の奇跡」です。
サポーターのできる事はひたすら選手の背中を押す事だけです。そして相手がボールを取ったら徹底的なブーイングで平常心でプレイさせないようにプレッシャーをかける事だけです。
そこから先は運命の神に任せるしかありません。
1045307☆ああ 2025/11/03 21:10 (Android)
中田も鳥栖戦で手応えを掴んだろうに、次には出番無しじゃ育成的な観点からも継続性に欠くし、成長の機を逸してるように思えてならない。
1045306☆ああ 2025/11/03 21:09 (Android)
大分戦のマテウス良かったよね?
1045305☆ああ 2025/11/03 21:08 (Android)
>>1045297
レノファのサポーターの声だし好きなんだよねぇ
アーアーアーアーアー
アイアイ♪
1045304☆ああ 2025/11/03 21:07 (iOS18.7)
鎌田とかほんと勘弁
真瀬にスルーパス入れるとか正気じゃない
シオン足遅すぎ
J2レベルの選手層だから仕方ない
↩TOPに戻る