過去ログ倉庫
1046183☆ああ 2025/11/08 17:06 (Android)
>>1046181
要らないってことは無いけどどうせ獲ってもたかが知れてるのは確かだな
マテちゃんと誰か友達になれそうな選手がいてくれれば良いよ
1046182☆ああ■ 2025/11/08 17:04 (Android)
自動はほぼ無くなったか…
今年は自動のチャンスだったのにな
そもそも、明日も熊本に苦戦しそうだな。
悲しい
1046181☆ああ 2025/11/08 17:04 (Android)
外人助っ人は要らない。
他の方へお金は有効利用に使って。
1046180☆ああ 2025/11/08 17:01 (iOS18.6.2)
>>1046179
仙台市がその赤字分を負担してくれないかな?
1046179☆ああ 2025/11/08 16:58 (Android)
男性
>>1046169
二億三千万の赤字予定だから、現状では無理。
意地でも経営体制変えないからな。
30ね変わらない格の高い方々以外のスポンサーや株主が、それではってお金出せるようなクラブにならんと。
「格」なんてものより、クラブを強くしたい、ベガルタをJ1優勝させるという熱意だよ。持続可能路線のベガルタ経営は、ワクワク感がないね。
1046178☆ああ 2025/11/08 16:58 (Android)
>>1046175
来季の収入や予算はその時にならないと中の人間でない限り分からない
なので今何を言ったところで無駄よ
半年間はどうせドサ回りだから補強するのも半年後の夏じゃないかね
1046177☆まだ 終わってないけど 2025/11/08 16:56 (Android)
男性 40代後厄歳
まだ終わってないけど、言いたい。下位チームとの闘い方がここにきて効いている。下位チームは万全な対策を仙台に取って試合に望んでいる。ブロック引いて引いてカウンター。これをやって来る。仙台は、後ろでひたすらパス回しをして、パスの出どこを探して、時間だけ過ぎていく試合を何回見ただろう。。この同じような攻撃の繰り返しが、今となっては、高くついたかな。下位チームからの取りこぼしが多すぎる。勝ち切る、圧倒する。そうした強さがなかった。まっ、外国人1人で点取るような選手が仙台に入ればな。助っ人外国人には、10点は取っていただかないと。いる意味がない。何とかプレーオフ勝ち上がって、上のカテゴリーで、そうした修正をしながら戦うのが、ベターかな。上のカテゴリーなら、それなりの集客も見込めるし。赤字解消になるしね。プレーオフにおいて、森山監督持ってるか、持ってないか。これを楽しめるのも、また楽しいからずや!
1046176☆ああ 2025/11/08 16:52 (iOS18.6.2)
長崎の得失点18か
かなり厳しいな…
1046175☆ああ 2025/11/08 16:51 (iOS18.6.2)
>>1046169
来季は今季の大赤字のせいでまともな補強は出来ないよ。
外国人助っ人なんて雇う余裕はありません。グスタボは何年契約なんだろうね?
ユース上がり以外新卒も取れないし。真面目に縮小に向かってんじゃない?詳しい人教えて
1046174☆ああ 2025/11/08 16:50 (Android)
残留争いの熊本は手強いだろうなぁ
1046173☆ああ 2025/11/08 16:47 (iOS18.6.2)
>>1046169
ファンマって毎年言われてるから多分また来ないよ
1046172☆ああ 2025/11/08 16:46 (Android)
男性
明日負けたら、ホームプレーオフも無しということかな。
1046171☆ああ 2025/11/08 16:43 (iOS18.6.2)
>>1046138
鳥栖戦それができたから勝てた
他の試合ではなぜかそれをしない。
ワンタッチパス繋がると
相手は何もできないので
相手の守備を無効化できてかなり有効
遅攻でも構わなくて
遅攻なら遅攻でワンタッチだとか
斜めに走るだとか
これらの
みんながよく知ってる工夫が必要。
なぜかやらない。
戦術があるのはわかるけど
戦術は勝つための選択肢の一つだから
あとは選手が主体性をもって
ピッチで表現してほしい。
それができれは鳥栖戦みたいな3得点や
今治戦みたいな先制点(宮崎のヘッド)に繋がる
1046170☆あの 2025/11/08 16:40 (iOS18.6.2)
明日のスタメン林さんですかね?
1046169☆あああ 2025/11/08 16:34 (iOS18.7)
来シーズン助っ人外国人FW欲しいな。
点の取れる重戦車希望。
試合に出れてない長崎のファンマ取れないかな。
↩TOPに戻る