過去ログ倉庫
1047695☆ああ■ 2025/11/09 18:29 (iOS18.7.1)
林、キックの精度が低いだけじゃなくて
パスを出す場所も相当悪いからな
敵が猛然と詰めてきてる菅田にパス出したのは愕然とした
頼むから大きく蹴ってよ。
下手なら下手なりのプレーしてくれよ。
監督コーチも忖度して何も言えねーのか?
1047694☆ああ 2025/11/09 18:28 (iOS18.6.2)
>>1047669
子どもの方が純粋に一生懸命応援してるよね。
可愛いサポも沢山見かけて、微笑ましかった。
1047693☆さわ 2025/11/09 18:28 (Android)
可能性が残ってるなら2位目指してなんぼでしょ
1047692☆ああ 2025/11/09 18:26 (iOS18.7)
>>1047664
工藤の特技は、絶妙な位置取りからくるインターセプト。タックルは並。攻撃(ドリブルやスルーパス)はあまりやれない。富田晋伍と同じ。
昨年みたいに守備が安定しない場合は役に立ったけど、今年に入り「勝たなきゃいけない試合」が求められると、ちょっと力不足か?
でも、J1に行って、格上相手に「負けない試合」をする時は必要になるかもしれない。J1で富田みたいに活躍できることを信じてます
1047691☆ああ 2025/11/09 18:25 (Android)
今のベガルタに問われてるのは試合中の修正力だな
今日も守備は30分ぐらいで改善したけどビルドアップは後半になるまで良くならなかった
プレーオフではその時間が命取りになる
なのでどうにか3位になって欲しいなぁ
1047690☆ああ 2025/11/09 18:23 (Android)
>>1047685
あの出来で林にいちゃもんつけるとか、ここまでくるとスゲーわ
1047689☆ああ 2025/11/09 18:22 (Android)
運動量と距離感と連動の問題だと思う。
単純に攻守で互いにフォロする位置関係が悪い。
寧ろこの内容で勝てたことが選手の成長のおかげ。
修正すれば調子良かった時期より更に数段強くなる。
1047688☆ああ 2025/11/09 18:21 (iOS18.6.2)
ゴリゴリのセカンドボール勝負になるだろうから、奥山鎌田ボランチで切り札武田が良いな
2週間あるしそこそこ仕込めるでしょ
1047687☆ああ■ 2025/11/09 18:20 (Android)
>>1047680
そこは昨年から改善されないよね。
危なっかしい。
相手が詰めてきて慌てて前に蹴り出すも、セカンド取れないし。あと、真ん中で組み立て様としてるけと、もっとサイド使った方が良いよね。サイド意識させることで真ん中も生きる。
次は石尾が戻りますね。
かけ上がりからのズドン!に期待してます。
1047686☆ああ 2025/11/09 18:18 (iOS18.6.2)
自動昇格は流石にない。
3位目標だな。
今日の勝ちは1/3勝っただけ、後2つは絶対必要。
1つ負けたら終わり
1047685☆ああ 2025/11/09 18:18 (iOS18.7)
>>1047677
どこが神だったの?
1047684☆ああ 2025/11/09 18:18 (Android)
>>1047677
それな
足元下手でも止めてくれるキーパーの方がずっと良い
1047683☆ああ■ 2025/11/09 18:17 (iOS18.7.1)
>>1047681
是非、それで行ってほしいね。
勝った後にスタメン変えるなって意見も分かるけど。
間違っても今の工藤は出しちゃダメ。
1047682☆あああ■ 2025/11/09 18:17 (Android)
>>1047677
今治戦の見逃し失点を見たら…
言いたくもなるよ
今日は比較的安心して見れたけどね
1047681☆ああ 2025/11/09 18:16 (Android)
鎌田武田の控えボランチ要員奥山
石尾左SB控え田かな?
↩TOPに戻る