過去ログ倉庫
1047933☆ああ 2025/11/10 08:10 (Android)
秋田戦、スタッドレスに変えないとダメかな〜?
1047932☆ああ 2025/11/10 08:09 (iOS18.6.2)
>>1047925
いつになったら質問者が同一人物じゃないと学習するのか、、、、
ずっと掲示板張り付いてるのあなただけかもよ?
1047931☆ああ■ ■ 2025/11/10 08:08 (iOS18.6.2)
秋田戦レンジ居ないのまっっっじでキツイ。
1047930☆がっちゃんこのやつ。 2025/11/10 08:02 (Android)
男性 63歳
今日 てれまさむね
ベガルタ特集 やるとのこと。楽しみ。
1047929☆南海権左 2025/11/10 07:58 (Android)
>>1047904
そんな余裕はナシ
1047928☆ああ 2025/11/10 07:54 (iOS18.6.2)
>>1047913
それプラス大外から全速力でニアに走った武田も良かった。
あの動きが無いとフリーの選手は生まれない。
1047927☆ああ■ ■ 2025/11/10 07:51 (iOS16.7.12)
男性
秋田戦は前回、シュート3本しか打ててない。それだけ
フィジカルが負けていた。
1047926☆ああ 2025/11/10 07:48 (iOS18.6.2)
高さと足元があり、身体が強い宮崎。
スピードとシュートセンスで魅せる心。
こういうストライカーをずっと待っていたよ。
必ず昇格できる。しなければいけない。
1047925☆ああ 2025/11/10 07:45 (iOS26.0.0)
>>1047918
いつになったら学習するの?
武田の時あんな話題になったのに
1047924☆ああ■ ■ 2025/11/10 07:45 (iOS16.7.12)
男性
>>1047915
相良が自分が決めるってフリーの選手がいても中に食い込んで毎回相手DFにぶつけて失敗してますけど。30回に1回ぐらいは決まる時もあるけども。
1047923☆ああ 2025/11/10 07:32 (iOS18.6.2)
まずは目先の一勝が大事。
いい試合のあとは悪い試合が目立つ。
フィジカルサッカーの秋田は嫌な相手。
ハイボール主体のサッカーに当たり負けせずに、早めの先制点、追加点で勝点3を取って欲しい。
1047922☆熱男 2025/11/10 07:28 (Android)
心は松井から裏へのパスもらってから、ツータッチ目が素晴らしいかった。
前に出しすぎてもGK出るし、弱すぎてもDFに追いつかれる。
シュートも体はニアを狙う姿勢で、足だけ逆隅を狙う。
あの技術が天性のFW素質。
鎌田は、体当ててもイエロー少なくボールを奪えるのも凄い。
武田も中に差し込まれない様に常に相手FWから目を離さなかった。
あとはセットプレーの精度が上がれば残り連勝出来る。
1047921☆ああ 2025/11/10 07:24 (Chrome)
相良はGKとの1対1、決められないなぁ。
ボール受けてから最短でシュート行かないから、相手GKに詰められてコース消される。
裏抜け、出だしはいいのにフィニッシュがダメ。
難しいシュートは決めるけど、簡単なシュートは決められない。
何回同じ事してるのか?、心を見習って欲しいよ。
1047920☆ああ 2025/11/10 07:06 (iOS18.7)
>>1047918
逆に2試合出られない要素どこにあるの?
1047919☆ああ 2025/11/10 07:04 (iOS18.7)
>>1047902
これに「気持ち」が加わらないと昇格できません。
つまり他力本願が前提になっている以上、絶対にこの通りにはならないのです。
↩TOPに戻る