超ヴァンフォーレ甲府掲示板

194802818アクセス
投稿:643829回

現在:25人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
643829☆ああ 2024/06/05 02:41 (Android)
消滅って借金してるクラブが可能性先じゃね?
返信📷超最新画像📈勢い

643828☆ああ 2024/06/05 01:27 (iOS17.4.1)
クラブ消滅の危機のそのさなかに、将来甲府が天皇杯優勝してユニに星が付き、アジアチャンピオンズリーグのグループリーグ突破すると予想できた人はおそらく1人もいなかっただろう。
翻って、当然一足飛びに行く訳ないが、これからどういう未来が待っているか、誰にも分からない。
遠くない将来、J1に復帰してビッグクラブを食って怖れられる、もちろんホームは悲願の専用スタジアムで毎試合熱烈なサポと選手が乱舞して小瀬劇場と化す。

DREAMS COME TRUE‼️
返信📷超最新画像📈勢い

643827☆ああ   2024/06/05 01:12 (iOS16.7.8)
人口減少で近い将来、消滅するチームは必ず出てくれるだろう。
消滅させない為にも、東名阪にアクセスが良いリニア駅前スタジアムは最大の手なんだけど。
俺の力じゃなんともならん。
返信📷超最新画像📈勢い

643826☆あい 2024/06/05 01:07 (Android)
>>643811

クラブの意向だけで無いよ戻って来る選手がいるって事はその選手にとって良いクラブだからでしょ?嫌なら断われるんだから
当然プロの選手だから試合に出てなんぼ活躍してなんぼだけれどそれだけなのかなオフザピッチも大切なんじゃないのかな選手だってそれぞれ与えられた役割があるんじゃないのかな
だからいらない選手なんていないんだよ人ってそういうものじゃん
返信📷超最新画像📈勢い

643825☆ああ 2024/06/05 00:56 (iOS17.4.1)
男性
クラブ数は多いね
>>643824
質の高いサッカーを顧客に視聴してもらうためプレミア化は必要かもね。
返信📷超最新画像📈勢い


643824☆ああ   2024/06/05 00:31 (iOS16.7.8)
人口減少、観客減少。
当然だが金に拘るJリーグは、発足時の理念を捨て、プレミア等のビッククラブ化を推進し、海外からお客さんを呼ぼうとしてる。
Jクラブはそれに伴いチーム数を減少させる。
60チームは人口から見ても多く、収益の高い20チーム位になると予想。
ほとんどのクラブも収益悪化で合併を繰り返す。
甲府も山雅と合併後にホームはアルウィンになってそう。こんな未来かな?20年後には。

返信📷超最新画像📈勢い

643823☆ああ 2024/06/05 00:09 (iOS17.5.1)
>>643821

だから県の田舎か都会かの問題ではない。
筋違いにも程がある
返信📷超最新画像📈勢い

643822☆ああ 2024/06/04 23:55 (Android)
そんな事は決してないけど、万が一アダがいなくなってもみんな大好き水野や村上武富が見れるからええやろ
返信📷超最新画像📈勢い

643821☆ああ 2024/06/04 23:51 (iOS17.4.1)
男性
>>643819
鹿島と比べる?スポンサーがレベチだわ。
返信📷超最新画像📈勢い

643820☆ああ 2024/06/04 23:41 (iOS17.5.1)
アダがもし夏に移籍したらどうやって点取るの?
ウタカは夏は動けない
返信📷超最新画像📈勢い

643819☆ああ 2024/06/04 23:36 (iOS17.5.1)
田舎のせいにしてる人がこんな多くて佐久間はあぐらかけるなー
一番悪は俺らサポかも

鹿島、鳥栖あたりはどう説明すんだよ
返信📷超最新画像📈勢い

643818☆ああ 2024/06/04 23:36 (iOS17.3.1)
>>643768
大旗で威嚇した奴は特定して出禁にしろ。どうせインチャスの小僧だろ。
返信📷超最新画像📈勢い

643817☆ああ 2024/06/04 23:23 (Android)
ヴァンフォーレ定期の強化費最大100万円かぁ。これが田舎クラブの現実よね。
返信📷超最新画像📈勢い

643816☆ああ 2024/06/04 23:10 (iOS17.4.1)
男性
>>643814
山梨という田舎にある、クラブの限界を感じる。経営者の手腕よりね。
返信📷超最新画像📈勢い

643815☆ああ 2024/06/04 23:02 (Android)
>>643813

やり取り読んでないけど素人、アンドロイド、〇で隠す意味ってなんかあるの?
返信📷超最新画像📈勢い