706560☆スタジアムについて 2025/01/15 06:44 (Android)
私は天皇杯優勝〜ACL1次リーグ突破という快挙を
成し遂げ、J2の誇りとまで言われて
若いサポーターも確実に増えて、特に県外サポが
飛躍的に増えた(であろう)今、現在
ここでスタジアムを建設する事がクラブ衰退を防ぐ
絶好機と思っています。
こんな事を地方の貧乏クラブが成し遂げたなんて
このサクセスストーリーを終わらせてはなりません。
県内のサポーターだけではいわゆる地方都市の悲哀
をクラブが一生背負って行かなければなりません。
しかし、県外サポが月に2回必ず来ます。
それだけでも、充分に集客経済効果はあります。
専用スタジアムなら確実に魅力アップになるんです。
山梨に移住しよう、という人も増えるでしょう。
そんなコンテンツは他にあり得ない。
電車なんか作っても、経済効果は知れています。
しかし、スタジアムなら人口増加に繋がります。
人口増加は地方再生の命綱でしょう。
今、着手しないとこのクラブに未来は無い。
山梨県の衰退と運命を共にしてしまう。
人口減少に比例してサポーターも減る。
サポーターが減ればスポンサーも減る。
その先に何があるかは、消滅の危機を知っている
我々はわかっているハズです。
まず、サポーターが声をあげなければ
何も始まりません。
今、私がここで言っている事も、最初は
そんなわけないだろって思っても、言い続ければ
実現への第一歩になります。
私はもともと、40年前の甲府への移住者でした。
どこへ住んでも甲府以上の場所は無く、
結局永住を決めました。結構、些細な事を人は
魅力に感じるのです。
私は山歩きとゴルフが好きで甲府に移住のチャンスが
あり、きっかけと縁がありましたが一番の理由はやはり
クラブの存在です。
インドネシアや中国にサポーターが増えても
クラブの財政には良いかもですが、山梨県の為には
なりません。ダゾーンが山梨県の未来には何も貢献
しないんです。
本当にクラブが県民を潤わせ、誇りになれるか
それはスタジアム建設にかかっています。
これからが正念場と思っています。
皆さんはわかって下さると思って書いてますが
それをサポーターでない県民の方と、あるいは
県外サポの方と、いかに想いを共有するかです。
長野県に2つあって何故、ココに無いのか?
長野県のクラブはいずれもJ3ですが
サポーターの熱さは我々以上です。
持つ持たないは成績と関係ない。
まずはその認識を徹底するところから。