超ヴァンフォーレ甲府掲示板
206050910アクセス
投稿:715292回

現在:206人閲覧中
715292☆あい 2025/02/23 07:58 (Android)
男性
>>715283
まさにそのとおり!
失点の場面は確かにやっちまった感はあったしもったいないとも思ったけど次の対戦できっちり勝てばイーブンなんだから昨日の敗戦をどんな形で次に繫げるかだよね。
ハマれば勝つ可能性だってあった訳だし。
ネガるには早すぎる。
715291☆ああ 2025/02/23 07:53 (Android)
715290☆ああ 2025/02/23 07:41 (Android)
富山戦は何かしらの対策してくるんじゃないかな。
多分だけど。
715289☆ああ 2025/02/23 07:26 (Android)
>>715288
じゃあそっちサイド狙ってくるって分かってたら逆手に取って攻略すればいいんじゃね?頭を柔らかく使おうぜ
715288☆ああ 2025/02/23 07:15 (iOS18.3.1)
宮崎のWB事情はもはや公にしてる以上、引っ込みつかないのもあると思うけど。
ただ今の甲府にとってはウィークポイントで、相手チームにとっては最大の攻略ポイントなのは間違いない。
それを踏まえてどうしていくのかがとても気になる。
715287☆ああ 2025/02/23 07:04 (iOS18.3.1)
勝って連休過ごしたかった。
715286☆ああ 2025/02/23 07:01 (Android)
純真WBは監督と本人が話し合って決めた事だから2戦でやっぱり辞めたはないだろう。お互い時間がかかるのは承知。すべてのポジションにパーフェクトな選手置けるほど裕福なクラブではない。
715285☆ああ 2025/02/23 06:50 (iOS18.3.1)
今とチーム戦力やリーグの状況が異なるから一概には言えないけど初昇格の年は開幕5節で1勝2分2敗、マイクが全盛の2度目の昇格の年は1勝1分2敗(クラブ数奇数につき4節は休)
危機感は常に持つ必要はあるけど昨日の結果だけで悲観するのはまだ早い
715284☆ああ 2025/02/23 06:48 (iOS18.1.1)
座席に立つのはダメだよね?
715283☆ああ 2025/02/23 06:44 (Android)
一回負けたくらいで降格したような雰囲気だな
チャンスは作れないし塩試合だったから気持ちはわかるが、昨日も引き分ける可能性は十分あったし、何よりピンチをしっかり守り切って1点に抑えた守備は評価できる
まだ2節
去年は開幕から連勝してもはや昇格間違いなしみたいな雰囲気だったけど、結果は?
この段階でやたらネガる人はサポーター向いてないわ
715282☆ああ 2025/02/23 06:44 (Chrome)
ほうか、日本人CFはやっぱ高いのか。 つーか、J3で得点王になった小松は結構活躍してるら。
前節ゴール決めてつら。やっぱエースんゴール決めると気分いいやな!!なんつーか、デヘンスが決めたゴールとは違う味がすらぁ。
715281☆ああ 2025/02/23 06:18 (iOS18.1.1)
715280☆ああ■ 2025/02/23 06:14 (iOS18.3.1)
荒木が責められるのは毎年毎試合の事で日常茶飯事だけど問題なのは荒木以上の選手が出てこない事。
柏が復帰してくれれば全て解決する
本当毎試合ミスが多いし消極的すぎて。
715279☆12 2025/02/23 06:01 (iOS18.3.1)
カンピオーネ
臣が、ゴール裏で優勝のシャーレを高々と掲げてる夢を見ました。
715278☆ああ 2025/02/23 05:59 (iOS18.3.1)
田中がWB枠で使われるとなると、、大和の出番が増えてくる、、大和を見たいから出番が増えるのは嬉しいけど田中がWB枠で使われるのは良い事なのか。佐藤、村上はよ帰ってこい。