超ヴァンフォーレ甲府掲示板
214148687アクセス
投稿:781376回

現在:68人閲覧中
781376☆ジジイ■ 2025/09/02 08:30 (Android)
ほぼプレーオフは無理だけど、ここから3連勝くらいしたら、あれ?もしやあるかも?とすぐ単純に思っちゃう人いいね
781375☆ああ 2025/09/02 08:17 (iOS18.6.2)
どこに誰が居たって話に由来しちゃうけど、武田将平は本当にストイックだったな。
オフでトレーニングしている姿もよく見たし、練習場まで走って行ってるところも何回も見かけた
781374☆ああ 2025/09/02 08:03 (iOS16.7.11)
別に社長なんて誰でも良いよ。
社長か変わってJ1に定着でき優勝争いの常連になる事もほぼ無いだろう。
だいたい、そんな優秀な人材が過疎地域を選ぶ事事態ない。
781373☆ああ 2025/09/02 05:41 (Android)
男性
>>781370
見間違いかなって聞かれても知るわけないし分からない。
ここが千葉掲示板ならまだしも。
そして、そもそも「どこどこに誰々がいた」というような発信は控えた方がよろしいかと。
それが本人であろうとなかろうと。
この掲示板に書いた程度で何かの問題に発展する確率は低いけれど、慎重になるべき。
781372☆&◆cdoiRuqsME 2025/09/02 04:08 (iOS17.6.1)
>>781360
野澤はまだしも、J3でさえスタメン定着できない飯島を戻したところで戦力にはならない。
現状みると、片道かと思ってた
781371☆ああ 2025/09/02 01:30 (Android)
やる気のない斜陽ローカルメディアと原資が公金の衰退自治体が株を持ってる以上未来なんて無いんだよ
佐久間が完全に引いたら舵取り失って、本当に消滅するそ
781370☆ああ 2025/09/02 00:36 (Android)
今日ディズニー行ったら千葉のキーパーぽい人がいたんだけど見間違いかな?
781369☆ああ 2025/09/02 00:14 (Android)
これからはモチベーションの持っていき方が難しい局面だけど、
@大塚さんには具体的なノルマを設定して達成したら来年も契約する
A山本選手が引退を決断して臣さんのために皆んなガンバル、
くらいしか思い浮かばない。
781368☆ああ 2025/09/01 23:30 (iOS18.6.2)
やっぱり監督や選手は非常に厳しい意見がありますが、佐久間さんはサポやスポンサーから長年リスペクトされている存在だということでしょうか?
私は昨シーズン最終戦後のセレモニーで見た立ち振る舞いで、組織の上に立つ人物として疑ってしまったのですが、やはり今でもサポを含めた甲府に関わる方々からの評価は高いのでしょうか?
781367☆ああ 2025/09/01 23:22 (Chrome)
781366☆ああ 2025/09/01 23:20 (iOS18.5)
あと、キーパーってやっぱり大事。
781365☆ああ 2025/09/01 23:13 (iOS18.5)
不戦勝
現地に行ってて、めちゃくちゃ悔しくて。。
落ち着いたので、DAZNゆっくり見直しました。
1失点目 荒木の対応ミス
2失点目 オフサイド疑惑
どちらの失点時にも言えるのは、甲府の選手はこの時に止まってしまっている。
本当に勿体無い失点でした。
前半の決定機を決められていたら。。
どちらにせよ戦力不足の力負けですね。
781364☆ああ 2025/09/01 23:07 (iOS18.6.2)
歴代山日は佐久間さんに甘く、監督には厳しい意見を書くから大塚さんも少しかわいそう。
勝負の世界だから厳しいことを言われるのも仕方ないが。
781363☆ああ 2025/09/01 23:00 (iOS18.6.2)
大塚監督も毎回佐久間さんに指示出されて、いつもそれに従う状況だからかわいそうですね。
また山日には昨シーズンの関口キャプテンの時と同じで、佐久間さんの現場への指示を持ち上げた内容が記事になりそうです。
佐久間さんの〇〇を使えとの指示がJ2残留を決めた原動力になったとか。
実際この成績で今シーズンはどんな指示を出しているのか知りたいところもあります。
781362☆ああ 2025/09/01 22:50 (Android)