超ヴァンフォーレ甲府掲示板
216599702アクセス
投稿:799773回

現在:172人閲覧中
799773☆あーあ 2025/11/20 09:18 (Chrome)
新たなスポンサー探しが急務だと思うが、その点でスキャンダルが相当痛い。
成績低迷は相手のあることだし、頑張って挽回すればまだ何とかなる可能性はあるが、
スキャンダルはスポンサーが嫌がる(当たり前)ので、獲得は相当困難だと思う。
799772☆あああ 2025/11/20 09:18 (iOS18.7)
良い食材(選手)が、あっても
料理人(監督)が下手だったら
美味しい料理はできない
799771☆ああ■ 2025/11/20 09:14 (iOS18.7)
まあ、当初の6500万赤字は嘘だと思うわ
799770☆ああ 2025/11/20 09:11 (iOS18.6.2)
外国人組の売却と鳥海、孫、林田とか有望若手の売却で赤字は消せるんじゃない?知らんけど。
まぁチームも無事崩壊だけどね。
799769☆あお 2025/11/20 08:56 (iOS18.5)
男性
ヴァンクラブ更新するか
微々たるものだけど
799768☆ああ■ 2025/11/20 08:55 (Android)
世の中インフレが進んでるのに稼ぎの少ない甲斐性なしがチーム運営してたらスカッドはどんどんしょぼくなる、設備投資はできない…
何ならできるんですか?
だっせぇスキャンダルくらいですか?
799767☆ああ■ 2025/11/20 08:52 (iOS18.7)
ヴァウを売ればそれだけでかなりペイできそう
残念だけど
799766☆あーあ 2025/11/20 08:51 (Chrome)
貧乏自慢(言い訳)するんじゃなくて、限られた経営資源を有効活用して欲しい。
長年育てた若手(甲府愛あり)は放出(その後、移籍後のチームで活躍)、
稼働率の低い外国籍選手多数(それも、毎年のように)、
稼働率の低いベテラン(その後、活動自粛)。
何やってんだか。
799765☆ああ 2025/11/20 08:47 (Android)
>>799763
今後選手の移籍金で赤字圧縮の可能性あるって。
こんなんで選手、移籍させられても、もし自分だったら、困るというか、やってられないな。
799764☆ああ 2025/11/20 08:46 (iOS18.6.2)
勝てないし内容つまんないし
観客動員も相当落ちてそう
799763☆ああ 2025/11/20 08:42 (Chrome)
素朴な疑問
ヴァンフォーレの規模で、9000万の赤字に耐えられるの?
CFベースでどうなのかは知らんけど
耐えられるに内部留保あった?
中銀お金貸してくれるの?
サンニチや山梨県が追加出資してくれる?
799762☆ああ 2025/11/20 08:40 (Android)
男性
度重なる諸問題と赤字を踏まえ、義理人情なしで活躍の見込めない高額年俸者の減額又は自由契約の断行を望む。かつて中日ドラゴンズ落合GMが敢行した人件費削減政策のように。
極論ではあるが活躍した外国人1名だけを慰留して、リスタートゼロから獲得して欲しい。頑張ってくれた外国人選手には大変失礼ですが、出来る限り今シーズンの色を無くしたい。
甲府には頼れるスカウトマンがいます。
799761☆ああ 2025/11/20 08:39 (Android)
赤字圧縮のため宮崎、中山を放出って、それなら変な補強しないで頑張っている今、居る人を大切に扱ってほしかった。
大塚さんの起用法もあったが選手は商品じゃないと思いたい。
799760☆ああ 2025/11/20 08:39 (iOS18.6)
どんなにケチケチでスケールも小さく、カテゴリーも下がっていってミジメだけど、あくまでヴァンフォーレ甲府が残った方がいいのかね。
799759☆あああ■ 2025/11/20 08:31 (Chrome)
午前中には消されるかもだけど
ウルトラCを思いついたんだ!
ヴァンフォーレは宗教法人化すれば良くないかと思うよ
グッズや入場料が非課税になるからね
宗教法人は、その本来の宗教活動(非収益事業)から生じる収入や、宗教活動に使用する土地・建物について、原則として非課税となります。
お布施、寄付金、初穂料、玉串料、戒名料など、宗教行為に伴う実質的な喜捨金も非課税。
お守り、お札、おみくじなどの販売による収入。預金利子や配当など(原則として所得税が課されない)グッズはこれに該当する。
本来の宗教活動の一部と認められる神前結婚式や仏前結婚式の挙式料。 スタジアムウエディングね