過去ログ倉庫
1569☆あ 2014/04/07 23:28 (iPhone)
サボらず全力で前線チェックに走り回れるジウソンか河本がワントップ、その下に後方の味方から近いところでボールを収めてポストから全方位に捌ける盛田と、それに並んで前への推進力があるクリスを配置する。
自陣に入り込まれたら、盛田はその位置に残り、クリスとワントップがボランチラインに入る。
トップの選手の負担がバカにならんし、クリスの守備も不安は残るが、選手の適性を考えるとアリだと思う。
1568☆い 2014/04/07 23:27 (iPhone)
東京弁が存在しても下町の東京生まれの東京育ち!
それに東京は地方出身者が多く集るところだから、ほとんど標準語だよ。
あと、甲州便{emj_ip_0791}甲州弁{emj_ip_0856}失礼しました。
1567☆山梨 2014/04/07 23:27 (P03C)
電話してた。
東京弁はあります。
は行の発音と違います。
他に知りたい訛りってありますか?
1566☆あ 2014/04/07 23:21 (iPhone)
残留諦めるには早すぎるだろ!!
まだ30試合近くあるんだからまだまだ分からないよ!!
まあでも結局は資金力あるチームが強いんだよな....
はくばくじゃあな。
1565☆もう 2014/04/07 23:18 (iPhone)
今年の残留は諦めよう!
J1に2年居られて良かったよ!
客も過疎してることだし、地方クラブなんてこんなもんだよ。
1564☆あ 2014/04/07 23:17 (SC-03D)
23:13
その通り!!
俺も恥ずかしいから甲州弁は使わないように気を付けてる!!
1563☆あだもちゃん 2014/04/07 23:16 (iPhone)
東京弁は存在しますよ。
元々都は京都で、東京は地方都市でした。
だから、東京にも方言は多数存在します。
1562☆吉田 2014/04/07 23:15 (N01E)
そりゃこんな片田舎のプロヴィンチャのクラブより、サッカーが盛んなオリ10チーム行ったら誰でもエスパルスがいいと思うはずでしょうよ。
あなたは年収400万の企業から600万の企業に転職したらどう思いますか?
例えがアレだけど、人間そんなもんでしょ。
1561☆い 2014/04/07 23:13 (iPhone)
東京弁{emj_ip_0791}
標準語{emj_ip_0856}
甲州便は本当に汚い方言!
俺、北杜市出身で今は県外すんでるけど、たまに帰って方言を聞くと本当に、汚い言葉だと思う。
1560☆あ 2014/04/07 23:04 (none)
テスト
1559☆あ 2014/04/07 23:03 (iPhone)
東京弁www
ワロタwww
1558☆あ 2014/04/07 22:57 (Nexus)
アイホン君( ´゚,_」゚)ヒッシダナ
もっと肩の力抜いて
楽しみましょう
1557☆↓ 2014/04/07 22:55 (iPhone)
他サポ乙
1556☆あ 2014/04/07 22:55 (iPhone)
山梨って奴
何も言えず
1555☆あ 2014/04/07 22:54 (iPhone)
東京弁ってあるってよ
↩TOPに戻る