過去ログ倉庫
5636☆あ 2014/04/29 23:06 (iPhone)
ハンドは分かりませんでした。
分かる方お願いします。
この負けは他の負けと違うと思います。
5635☆あ 2014/04/29 23:02 (SH08B)
あの〜
試合を見なおした方
あの場面はハンドでは無かったですか?
5634☆あ 2014/04/29 22:59 (iPhone)
22:48(none)
んーと、ちょっと意味がわからないです
5633☆fuku 2014/04/29 22:58 (iPhone)
男性 22歳
失礼します!
徳島に負けたのは仕方ない!
ディフェンスは頑張ってた!
相手に自由にさせてなかったし!
点の取れないのは課題だけど
実際今日の試合の入りもテンポ悪かったし
負けは負け!次に進みましょう!
マイナスなことばっか言ってもしょうがないんで
みんなで応援しましょう!!
5632☆あ 2014/04/29 22:55 (iPhone)
しかし、やってくれましたね!w
甲府のような気がしてましたよ!
5631☆いくさん 2014/04/29 22:54 (F-05E)
今録画見終わりました
まぁ一言サッカーは怖いなぁ
ただこの負けを甲府にとって意味のある一敗にして欲しいね
5630☆あ 2014/04/29 22:48 (iPhone)
ジウシーニョはフィジカル弱過ぎ。使いものにならん。
クリスはふかしすぎとサイドに流れ過ぎ。
5629☆あ 2014/04/29 22:48 (none)
次のA徳島戦は、外部に審査を依頼したいぜ。
TOTOで大金が動いてるし、公正な審査が必要だと思う。
A徳島でリベンジなんてありえない。
どこに依頼すればいいんだ?
5628☆新井選手 2014/04/29 22:47 (SH-06E)
槍投げ世界記録おめでとう
5627☆あ 2014/04/29 22:46 (iPhone)
テスト
5626☆マーくん 2014/04/29 22:45 (IE)
何か不吉な予感かがしていました。
彼らがやってしまうのではないかと。
現実やってしまいました。
シュート数は圧倒的に上回っているのに 19対2
これで、1点入れられた
どういうことなの?
臣
5625☆あ 2014/04/29 22:39 (iPhone)
サッカーだからたとえ力差があったとしても負けることも勝つこともある。それがスポーツが楽しい理由でもある。
でも一方で、負けてはいけない試合もある。その試合に負ければかなりのリスクを負うこととなる。VFKにとってその一戦が今日の徳島戦ではなかったか。
悲しいかな、これでスタジアムに足を運ぶサポーターは確実に減るだろう。声を出し一生懸命に応援をするサポーターも減るだろう。
今日の敗戦の屈辱を取り戻すにはまた再び勝利を積み重ねるしかないだろう。外は悲しみの雨が降っている。
多くのVFKのサポーターの心にも悲しみの雨が降っている。
5624☆あー 2014/04/29 22:30 (iPhone)
前がかって攻めても攻めても点が入んなくて、カット一発でカウンター。で、ドーンでしょ?話簡単じゃん?崩しがノーアイデアなんよ、ウチって。クリスがイラつくのもそこじゃないの?ドン引きのディフェンス崩せるほどのレベルじゃあないってこと。ビッグクラブさんは意地があるからウチ相手にドン引きなんてしないからね。今日は立場が逆だった。と言うか試された感じあるな。ヴォルティスの戦略勝ちかもね。まあ、次ッスよ、次!
5623☆仕方ない。 2014/04/29 22:28 (IE)
立ち止まってる余裕は無いよ。どのチームも必死なわけで、かといって
それほど差が無いのがJリーグな訳だし。
川崎、浦和にも勝ち点を獲れるよう頑張ればいいだけ。
5622☆あ 2014/04/29 22:26 (iPhone)
普通なら閉鎖してるがしてない。
いい意味でも悪い意味でも存在感が薄い。
↩TOPに戻る