過去ログ倉庫
6547☆タマオ 2014/05/05 12:37 (GRATINA)
明日、僕は現地で観戦します。僕と同じく現地で応援へ行かれる皆さん、明日は試合終了後、聖地・国立競技場で『輝く夜空』を歌いましょう。
山梨県民一丸となって選手を後押ししましょう!
絶対勝ちたい。
6546☆あ 2014/05/05 12:16 (L-01D)
川崎のデカモリシって使われてないならもったいなくないですか?
6545☆あ 2014/05/05 12:04 (L-01D)
興梠さんがぶちギレてレッズ崩壊しないかなぁー!
去年みたいに
6544☆ナメゾー 2014/05/05 11:50 (SonySO-04E)
さあ行こう!国立へ!
夢の4万人集まりましょう。
6543☆あん 2014/05/05 11:41 (SH-01F)
スカパー!は全試合 生中継
アウェイはスカパー!で
でも明日はホーム国立です
皆さん千駄ヶ谷から国立へ
6542☆しょうもな 2014/05/05 11:32 (URBANO AFFARE)
男性
えっ
明日の試合テレビ放送あるの?
6541☆チャコ 2014/05/05 11:01 (iPhone)
女性
明日は勝つ{emj_ip_0123}
明日主人と二人、応援バスで国立行きます。娘とは、現地合流予定。ここ2試合の敗戦を払拭する為にも、国立での勝利が観たい。いつも通り、最後まで手拍子で選手達を応援します。共に、闘いましょう。
6540☆ハリケーン力丸 2014/05/05 10:58 (P706ie)
明日は無念のテレビ観戦です。
VFK勝利を目指しがんばれ!
家から念を送ります。
6539☆あ 2014/05/05 10:32 (IS11CA)
?歳
10.25さん、ありがとうございます、明日国立応援頑張ります、
6538☆あ 2014/05/05 10:25 (iPhone)
すいません、まちがえました。
今年はブルーの情報カードですm(_ _)m
6537☆あ 2014/05/05 10:20 (iPhone)
情報カードは今年はピンク色のもので、封筒で送られて来ました。
会員番号、名前、席の種類が表記されたもの。
再入場の際必ず提示になるので忘れないように!
6536☆あ 2014/05/05 10:11 (IS11CA)
?歳
すみません、明日国立浦和戦に応援に行きますが、(個人会員は会員証と情報カードを必ず特参する)とありますが(情報カード)とはどんな物でしか?教えて下さいお願いします。
6535☆タヌキそば 2014/05/05 10:08 (P01F)
明日は国立だけどホームだよ
6534☆あ 2014/05/05 10:07 (iPod)
男性 あ歳
あ
旅立つ鳥を見送っています
6533☆ナメゾー 2014/05/05 09:59 (SonySO-04E)
明日は国立に行きます。
アウェイ参戦の私の勝率ですが、この7年で(J2含む)、37戦22勝7負8分です。
彼女と参戦のします。
最後の国立で力一杯応援します。
迷ってる人国立行きましょう。
4万人越えして帰りは笑顔で帰れますように。
頑張れヴァンフォーレ甲府
↩TOPに戻る