過去ログ倉庫
7167☆あ 2014/05/06 22:37 (L-01D)
だ、か、ら、無理なことをいうな
7166☆やま 2014/05/06 22:35 (SH-06E)
夏には、借金してでもCFWとって残留決めましょうよ佐久間さん。矢島とか京都の大黒とかマイクとかを。
7165☆あ 2014/05/06 22:34 (SH-01F)
ギャーギャー言ってる奴は、佐々木のコメントでも読め!
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
7164☆あ 2014/05/06 22:33 (L-01D)
金銭的リスクお前が背負えば?
7163☆jfk 2014/05/06 22:31 (SH-04E)
ある程度、リスクをおかしてよ。金銭的リスクを…佐久間さん。お願いしますm(__)m
7162☆甲府 2014/05/06 22:31 (SH-10D)
男性
ミシャの監督コメント広島コレクターだから冗談に聞こえない。
7161☆あ 2014/05/06 22:29 (none)
待てよ!矢島をとろうとした金はどうしたんだい?
(L-01D)
2014/05/06 22:28
盛田の給料でしょ
7160☆あ 2014/05/06 22:28 (L-01D)
待てよ!矢島をとろうとした金はどうしたんだい?
7159☆サポ 2014/05/06 22:27 (F-04E)
首位浦和が甲府に対し再三のチャンスを作ったがものにできず、スコアレスドローに終わった。
素早いプレスで甲府の時間をつくらせず、両サイドを使って終始攻め続けたが得点には結び付かなかった。勝ち点3を逃したが、ペトロビッチ監督は「この10日間で4試合目と疲労があった。しかしその中でも相手にチャンスを与えず、ゲームをコントロールできたことは収穫」と前向きだった。
パワープレーの必要性について聞かれると「基本的に我々のスタイルには合わない」とした上で、「(甲府に所属する)盛田を夏に獲得しましょうか」と言って周囲を笑わせた。
7158☆攻撃が全く無かったとは思わないけどね 2014/05/06 22:27 (URBANO)
前半、ポストに張る盛田に福田が楔を入れて、落とした所に新井。
わけわかんないパスミスで笑ってしまったけど、形は出来てる。
本来、あそこでジウ、クリス、明人ならかなりワクワクするけどね。
新井は批判多いけど、運動量はチーム1だし、決定的なパスも出せる。
後半のミドルはブレて西川も弾くのが精一杯だったし、ミスを減らして行けば甲府の中盤、司令塔に成りうる才能は秘めてますね。
7157☆jfk 2014/05/06 22:25 (SH-04E)
借金してでもFWとってよ。佐久間さん。
7156☆あ 2014/05/06 22:23 (none)
補強資金もクリスの移籍金で殆ど無いらしいですね...
7155☆カナディアンマン 2014/05/06 22:21 (IS12SH)
じゃあ、甲府に何を求めていたんだ?
述べてみよ!!
要は、攻撃的に来てもらい、その間隙を突いて、4‐0位で勝ちたかった。
そして、首位をキープして、勝った時の変な歌を歌い、自己陶酔に浸りたかっただけだろ。
7154☆湯 2014/05/06 22:21 (iPad)
国立行ってきました。やはり点が取れません。でも、初めての国立(最初で最後)で、結構楽しかったです。
7153☆jfk 2014/05/06 22:19 (SH-04E)
もう一度だけ言います。佐久間さん、そろそろお願いしますm(__)m
↩TOPに戻る