過去ログ倉庫
7956☆ふみ 2014/05/11 17:01 (iPhone)
新潟市の人口は80万人。山梨県の人口を優に超えている。
集客って新しい顧客を捕まえるのも大事だけど、一番はリピーターを増やし、離さないことだと思う。
それには来やすい環境、行きたくなるイベントなど。これらは10年前から全然変化なし。
逆にオフの時の地域密着の選手との交流イベントが少なくなった気がする。
返信超いいね順📈超勢い

7955☆あ 2014/05/11 16:50 (SonySO-02F)
集客減少、色々です
浦和さんも以前よりも集客が減少。埼スタ4万人前後〜5万人前後、集客があった。J全体的減少。勝たないと集客も減ります!

それでも浦和さんは多いJラスト国立ありがとうございます!

ナビスコも大勢、お待ちしてます!!
返信超いいね順📈超勢い

7954☆あしやす 2014/05/11 16:47 (iPhone)
人口ですかぁ。でも浦和より東京や横浜のほうが人口は多いです。でもマリノスとかも浦和にはかなわないのは何故なんでしょう?甲府も、もう一工夫したら、なんて浅はかな考えでしょうかね。
返信超いいね順📈超勢い

7953☆あ 2014/05/11 16:45 (iPhone)
ベルディは人口多くてもアレだけどな
返信超いいね順📈超勢い

7952☆赤 2014/05/11 16:42 (N-08D)
甲府が日本の首都に。
返信超いいね順📈超勢い

7951☆あ 2014/05/11 16:25 (SH08B)
あしやすさん人口が違いますし…。浦和さんのようにはいかないですよ。
新潟さんの真似は出来るかも。
返信超いいね順📈超勢い

7950☆あ 2014/05/11 16:02 (GALAXY Note 3)
払う払わないじゃなくて、もう決定項で予算計上したんだよ。今さら何も変えられない
返信超いいね順📈超勢い

7949☆あ 2014/05/11 15:53 (Chrome)
ジェフやザスパみたいに
ヴァンフォーレ山梨甲府みたいにすれば、VFKというロゴはかわらない

和解金の2億円を払わない為の苦肉の策
エンブレムも替えるべきだと思う
返信超いいね順📈超勢い

7948☆あしやす 2014/05/11 15:52 (iPhone)
知りたいこと
甲府はみんなが必死で頑張っているけど、いつかは浦和のように客が集まるのだろうか。浦和は特別?どうしてあれだけの規模になれたか知りたい!ヒントがあれば真似してでも頑張りたいです。
返信超いいね順📈超勢い

7947☆あ 2014/05/11 15:16 (SC-02C)
福ちゃんは必要だよ!
コーナーキックはワクワクするし♪
川崎戦で福ちゃんはがいれば…って何度思ったことか。
柏戦では去年のようなビューティフルゴール期待してます!!
返信超いいね順📈超勢い

7946☆押蒸 2014/05/11 15:14 (URBANO AFFARE)
男性
真太郎見に行かなくっちゃ
返信超いいね順📈超勢い

7945☆あ 2014/05/11 14:53 (K009)
松本の船山欲しいな
返信超いいね順📈超勢い

7944☆やたすけ 2014/05/11 14:46 (F-05D)
運営予算
Jの関係者のあいだではJ1定着の目安は20億円とされている!新潟、仙台は何年か前から20億円を超えている!
我らVFKは13〜14億円程度。湘南、福岡、山形、大分も20億円には程遠い!
定着チームと降格チームを見てみるとやはり20億円は定着に必要な予算であることは間違いない!
我らVFKがあと6〜7億円予算を増やすことは会社の営業努力だけでは到底不可能なこと!
予算があってもJ1に上がってこれないクラブもある中、今のポジションのありがたみを噛み締めてスタジアムな足を運びたい!
返信超いいね順📈超勢い

7943☆青赤 2014/05/11 14:18 (iPhone)
そろそろ
勝たないとですね。
水野に期待して応援します。


それにしても、観客へりましたね。
返信超いいね順📈超勢い

7942☆た 2014/05/11 14:15 (none)
男性
やはり勝たなければ
今日專スタの署名運動を町内回ってきたが、『また負けたね』 『このままだとJ2落ちるよ』 の多数意見、 スタジアムに来るのは8000〜1万人 殆どの県民はサッカーとは無縁、この人達を取り込まなければ建設の気運は盛り上がらない。 良い試合だったでは済まない現状、やはり勝たなければ盛り上がらないと署名活動してつくづく感じた。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る