過去ログ倉庫
10360☆あ 2014/06/01 19:54 (iPhone)
ビンボーネ甲府
こいつバカ?
つまらん笑
10359☆ん 2014/06/01 19:46 (SC-03D)
プレーオフ制度の批判
するんだったら、プレーオフ時の売り上げの代替案Jリーグに提示して、訴えたら。
10358☆ヴァンくん 2014/06/01 19:45 (IS17SH)
浦和は強いよ…
しいて言うなら新潟戦で負けたのが痛かった…
まぁ〜仕方ない
中断明けに期待だ
10357☆ビンボーネ甲府 2014/06/01 19:39 (SC-04E)
ナビ杯
1
2
─────────────ライン
3甲府
リーグもこうなる!?
14
15
─────────────ライン
16甲府
甲府はラインの上下好きだからね
10356☆あ 2014/06/01 18:35 (iPhone)
湘南が昇格した年も勝ち点1で泣いた!
今回も勝ち点1で泣いた!
ってことは
来年のナビスコはグループリーグ突破ですね!
とりあえず後半戦負けないサッカーを!
10355☆あ 2014/06/01 18:02 (SonySO-05D)
次へ
今回の勝ち点1嵳を必ずリーグ戦に生かしてくれる監督スタッフ選手だと思います。
浦和戦1:1で引き分けても得失点もならんで総得点嵳
後半戦、キッチリ勝ち点を積み上げたい
がんばれVF甲府
10354☆kazu 2014/06/01 17:48 (IE)
男性 30歳
別件ですが
神戸すげーな。
ナビスコ予選、1節負け、2節試合なし、3節負け、
4節から4連勝で2位通過。
超V字回復。
10353☆あ 2014/06/01 17:47 (F-01F)
本当にプレーオフ制度は廃止すべき
昨年の大分はホームで一勝も出来ず
このままだと徳島の一勝も甲府だけになる恐れもある
プレーオフを制したチームはJ1の16位のチームと入れ替え戦すべき
J2の4〜5位のチームとJ1のチームじゃ差がありすぎる!!
10352☆(・ω・)ノ 2014/06/01 17:39 (P06C)
男性
ナビスコ
ふ〜
結局三位ですね。
6試合で2敗してはキビシイってことですな。
勝ち点1が届かなかったことを、リーグ戦の教訓にして欲しいです!
「負けない」 って やはり大事なことですね…。
さてと、中断期間にはいりましょう(o>ω<o)
10351☆あ 2014/06/01 17:34 (iPhone)
どのチームも必死でやってる。
だけど力の差は仕方ない。
結果がものをいう
10350☆あ 2014/06/01 17:25 (iPhone)
決勝トーナメントに行った2チームに勝ててないんだから仕方が無いよ
10349☆あ 2014/06/01 17:21 (SH08B)
他力本願しかなかった状況にしたのは自分達なんだから。
他を応援しても非難してはいけないな。
Aグループのが情けない感じだよ…。決勝トーナメント行くのが上がってきた2チーム。
残ったら日程がっていう人がいるけど、試合数をこなして成長していくってのも大切なことだと思うよ。
怪我とかコンディションも心配だけどね。
ホームでの収入も増えるし上に行けば賞金もある。
残留が一番ですが。
10348☆あ 2014/06/01 17:09 (ISW13HT)
通報するのは勝手だが、我がチームのサポーターも通報すべき!
徳島も必死にやってんだよ
10347☆あ 2014/06/01 17:07 (iPhone)
ISW13HTは他サポだろ。
10346☆あ 2014/06/01 17:06 (iPhone)
須藤さん、髪切った!
↩TOPに戻る