過去ログ倉庫
10731☆あ 2014/06/11 14:01 (INFOBAR)
山梨は…
行政区分的には関東<首都圏>で、
国土地理院的には中部地方です。
ちなみに地歴的には、
箱根の関所の東が『関東』
関ヶ原の関所の西が『関西』
その間にあるのが『中部』
です。
10730☆あ 2014/06/11 13:47 (SH08B)
貰えるはずですよ。
電話してみてください。
10729☆サンクス 2014/06/11 13:42 (iPad)
署名用紙って事務所に電話すれば貰えるんですか?
10728☆無界 2014/06/11 13:04 (SH-12C)
男性
署名活動
なんか山梨以外でもやって頂いてる様で・・・・
某掲示板と情報がごっちゃになってますが、
横浜FCとガンバがスタで署名活動してくれてたとかなんとか
10727☆あ 2014/06/11 12:17 (GALAXY Note 3)
イオンと西松建設にその意見を伝えてください。
管理は西松建設、そこにイオンが提案していく形ですから
10726☆52 2014/06/11 11:19 (iPhone)
ココリをエスパルスドリームプラザとまではいかながヴァンフォーレ甲府のストアやアウェイ時の観戦用大型モニターなんか入れて活かせないものだろうか?
10725☆あ、 2014/06/11 11:00 (SonySO-02F)
VFKジャーナル
オフィシャルから近々、佐久間GMのインタビューがリリースされます。
10724☆甲斐の国 2014/06/11 10:35 (none)
男性
署名活動
今俺も、親戚、町内会を中心に60人程集め(5枚は小瀬の窓口に提出)あと30〜40人は集めるつもりですが、やはりサポが積極的に動き、行動しなければ何も前には進まないし、県も理解してはくれない。
10723☆甲斐の国 2014/06/11 10:14 (none)
男性
2014/06/10 21:54
この意見に賛成。 やはりピラミッド社会今のJリーグが盛り上がって来たのは、日本がW杯に常連として出場できてから、更にベスト4に進めば底辺が拡大し、中銀スタに足を運ぶサポも多くなる。
10722☆板橋春夫 2014/06/11 10:11 (none)
水信玄餅ってそんなに売れてるのですか?
10721☆あ 2014/06/11 10:11 (none)
署名活動
佐久間さんによると、専用スタジアム建設に向け署名で県民の意思を伝えることができる。
10万人の署名を集めたい。
私は、100人を目標に署名を集めているが、山梨県の人口約85万人に対し10万人の署名
きびしいかも…
10720☆あ、 2014/06/11 09:27 (SonySO-02F)
連投、専用総合スタジアム
現状は厳しいが、フロントはじめ4団体が、専スタめざし頑張ってます。
めざせJリーグ○
めざせチーム存続○
めざせJ1○
めざせ専用練習場
めざせJ1定着
めざせ専用スタジアム
頑張れ!ヴァンフォーレ甲府!!
10719☆あ 2014/06/11 09:13 (SH08B)
ラグビー協会、アメフト協会が一緒の意味を考えてみよう。
ラグビーのワールドカップはオリンピック前に開催される。それに合わせているのだから今{emj_d_0160}
合宿の誘致などもからんでくるから。
10718☆あ、 2014/06/11 09:00 (SonySO-02F)
事実、遅かれ早かれ
専スタは出来るんだが、
署名運動が順調に進んで、国 県 市の動きで早くて2020年東京五輪前後に。
結果が出なく遅れをとればリニア先で…さいやく見通しがない。
10717☆あ 2014/06/11 08:29 (iPhone)
専スタ
明野で約50億円の損失、ココリで同じく約50億円の投資!
であれば県主導でやはり規模はそんなに大きくなくても専スタは建設して欲しいですね。出来ればやはり小瀬に作って欲しいですね。今の第3駐車場あたりでその南側にまた大駐車場を作る感じで。全く個人的希望です。
ところで“ 焼き豚”ってなんですか?
山梨は行政区分的には「中部地方」、でも文化圏・経済圏としては関東地方圏ということではないでしょうか。皆さんご承知だとは思いますが。
↩TOPに戻る