過去ログ倉庫
12082☆あ、 2014/07/16 17:01 (SonySO-02F)
VFKジャーナル
阿部拓馬 練習後インタビュー
現在のコンディションは
『良いとは言えませんが、この暑く厳しい中で練習していればコンディションは上がり、あとは試合に出られるかどうかだと思います。試合に出ることで、どんどん上がって行くと思います』
インタビューの一部です。
12081☆あ 2014/07/16 16:20 (iPhone)
攻撃ぱた
盛田がCFの時はポストプレーでシャドーはボールを受ける為に走る。
クリスがCFの時はワンタッチで叩くor自らドリブル突破なのでシャドーはスペースに走るorデコイとしてクリスにスペースを与える。
シャドーに水野のようなパサーかいる時はCF(阿部orクリス)はディフェンスラインの背後を狙う。
あとWBのサイド攻撃にボランチのオーバーラップ。
なんと多彩な攻撃が出来る事か{emj_ip_0792}*
12080☆あ 2014/07/16 16:03 (PT002)
高さは確かに武器になる。ただそれだけではプロでは通用しないのも現実。高くて上手い人がいれば文句はないけどね。
12079☆ムハンマド 2014/07/16 15:30 (101F)
中断直前のサッカーができれば、別にCFに高さはいらないと思うけどな
12078☆甲斐 2014/07/16 15:24 (URBANO)
残すは
アジア枠でのCFを!!
高望みは出来ないですが
高さとパワーを兼ね備えた、
方を望む
12077☆あ 2014/07/16 15:14 (SH-01F)
『ポスト=高さが必要』じゃないですよ。
盛田も元Fwで足下があるから再度Fwにコンバートしたんですよ。それプラス盛田には高さがあった。
誤解されないように一言。
自分は盛田を否定してるわけじゃなく、盛田の高さも必要だと思います。
ただ、今回の補強に関しては、高さ重視の補強ではなく、阿部を補強したのは的確だったと思います。
12076☆あ 2014/07/16 14:56 (101P)
ポストがうまい人がいるとシャードー活きるけど…
いまの甲府はバイタルで勝負できない
裏を狙った方がいいのでは?
12075☆あ 2014/07/16 14:52 (iPhone)
14時8分のiPhoneです。
今の甲府のCFとしてだったら高さがあった方が良いと思うけど。
ポスト出来たほうがシャドーが生きますよね?
12074☆あ 2014/07/16 14:42 (SH-01F)
現時点で高さがないとダメなサッカーしてますか?
5フォワードするなら、(あるにこした事はないけど)高さは必要ないと…
12073☆あ 2014/07/16 14:10 (none)
シャドーの選手層が上がったという面ではいい補強
12072☆あ 2014/07/16 14:09 (iPhone)
現時点でCFに高さがないとダメなサッカーをしてるから言ってるんじゃないの?今の段階では甲府には高さのあるCFが必要。中断期間明けのサッカーを見ないと阿部の獲得が正しかったどうかはわからないと思う
12071☆あ 2014/07/16 14:08 (iPhone)
盛田・Bが出来ないと困ると思うのは俺だけかなのか?
他にCF出来る選手っていたっけか?
12070☆あ 2014/07/16 14:02 (SH-01F)
11:29 さん
盛田が離脱云々は、わかります。
仮に盛田が離脱して、代わりに同じタイプの盛田Bが居たところで、それは『戦術・盛田』にしかならないですよね?
後半戦5バック5フォワードをやるなら、先程も言いましたが、トップとシャドーができる選手の補強は的を得ていると思います。
あと、CFに「高さがないとダメ」という考えは間違っていると思います。
駄文失礼しました。
12069☆あ 2014/07/16 13:44 (Chrome)
パトリックはどこのチームでもフィットするでしょ。行ってこいだけの選手だもん。あの決定力の無さは致命的でしょ。迫力あって最初はワクワクしたけど、次第に顔が引きつってきたよ。
12068☆あ 2014/07/16 13:15 (Chrome)
13:13
いやいや、遠藤・宇佐美・今野・リンスとかいるでしょ
GKの東口も手ごわいから
↩TOPに戻る