過去ログ倉庫
14446☆甲斐の青赤 2014/08/04 16:28 (iPhone)
W阿部に得点してほしい!
14445☆あ 2014/08/04 16:02 (iPhone)
でもその鳥栖は、人件費が甲府より3億も多いけど、債務超過も3億だった。
増資して補填したらしいけど…
甲府は黒字経営してるだけいいんじゃないかな。
14444☆やたすけ 2014/08/04 15:49 (F-05D)
J1定着へ…
J1定着への目安となっている20億!
データから見ても業界の定説となりつつある。
近年では新潟、仙台が20億に達している。また鳥栖もこれに近づいてきている。
一方我らVFKの近年の予算は13〜14億!まだまだ足りない!
観客が5000人増えたとしても(単価3000円×20試合リーグ戦ナビスコ)約3億増。あと大口スポンサーが2社ほど必要となる。
これはかなり厳しい目標で現実的には不可能に近い。
ということは、予算的に見た今の現状(2年続けてJ1にいれること)は出来過ぎといえる!
14443☆エルゴラッソ 2014/08/04 15:41 (PT002)
城福さんは早く残留争いから抜け出したいって言ってたよ。毎年この状況ってやっぱり根本的な変化が何かしら必要なんだと思う。
14442☆あ 2014/08/04 15:19 (iPhone)
かつ
14441☆大丈文太 2014/08/04 15:07 (SH-07E)
男性 40なかば歳
安間氏
こんにちは
安間氏がいた頃のパンフ等が見つかりました。
他のチームをあ〜だ!! こ〜だ!!言える
立場ではありませんが…
安間氏の進退はどうなる?
パッと見はそこそこリーグをおもしろくする?チームだと思いますが
やはり難しいことだらけなのかなぁ〜
14440☆BS@ 2014/08/04 14:55 (SH-02E)
11歳で職場いってんのかよwwwwwww
普通 学校で今は夏休みだろwwwwwww
11歳なんて嘘なのは知ってたがなwwwwwww
14439☆え 2014/08/04 14:11 (iPad)
会長、社長、GMに聞いてみたい
今年残留できたら、来季以降はどのようなビジョンで行こうとしているのか
残留定着を目指しているなら計画があるだろうから
声かけた選手が全員獲得できるわけではないけど 必ずGMは選手獲得の競争に負けた話をするし
毎年毎年、降格候補、金がない話をされても進歩がないし、サポーターもストレスたまるから
その年しのぎではクラブは良くならない
まだ早いかな
14438☆…ずら 2014/08/04 12:38 (SC-03D)
勝てなかったのは悔しいが、引き分けの貴重な勝ち点1だったよ。
セレッソとグランパス交わしたし。
14437☆あ 2014/08/04 11:23 (SH-01F)
>11:12
サッカー分かってない人達だから、気にしなくていいんじゃない?
あなた含めて。
14436☆ヴァン基地 2014/08/04 11:12 (KYL22)
男性 11歳
陸の王者甲府
職場の皆からか言われたよ.何で最下位のチームに勝てないんだ。 その通り。 何であんなチームに勝てないんだ。
悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて。
14435☆あ 2014/08/04 10:54 (none)
男性
甲府には是非残留をしてくれ。
来年は 湘南と松本と磐田が あがってくる。
どこも近くて応援に行きやすい。 アウェーサポもたくさん来る。
松本の応援凄まじい。 甲府よりはるかに上。 進化している。
来年是非小瀬に来て爆発してくれ。それを見たら甲府のレベルも上がる。
来年の開幕戦は 小瀬で 甲府対松本。
17000人の観衆で溢れかえる。 河田が甲府を守ってくれれば最高。
そのためには残留しましょう。
14434☆miwa大好き23歳 2014/08/04 10:27 (K006)
誰でもミスは犯す。それを今後にどう生かすか…
14433☆きんじろう 2014/08/04 10:17 (IE)
男性
残留はするだろう
甲府の今年の課題は、もはや残留ではない。そういう力はすでにつけている。いろいろ試練を経てきて、精神面が磨かれている点を買っている。あとは、とにかくとにかく点を取ることだ。そうすれば自信がついて、今まで構築してきた土台が機能し始めるだろう。
14432☆佐々木 2014/08/04 05:01 (none)
注目されても徳島戦のあんなプレー(前半ロスタイム)してたら選ばれないよ・・
↩TOPに戻る