過去ログ倉庫
14992☆ヨルナンデス 2014/08/09 22:54 (iPhone)
今日は難しい試合でしたね。マルキーニョスがいないと微妙な感じでしたね。新井はミスが多かった。あと、コーナーとフリーキックはなるべくならアベちゃんが蹴って。クリスは中にいてくれ{emj_ip_0792}
14991☆あ 2014/08/09 22:53 (IS17SH)
21:18みたいな奴は応援してると言いながらも結局ゴール裏じゃないんだよね?
もちろんメインもバッグも立派なサポーターでしっかり応援されてると思いますが…
今となっては高い金払ってるからサポーター、高い金払ってるから何でも言わせてもらう…
ってのはナンセンスw
もう書き込むな
14990☆あ 2014/08/09 22:49 (SH-01F)
盛田は頭以外でシュート狙える機会作らないと。相手も遠くなら頭使えず恐くないのであまり寄らなかったよね。
14989☆あ 2014/08/09 22:48 (iPhone)
2014/08/09 22:39
1の重みを分かってない
勝ち分け負けとあるのに
なぜ、勝ちと負けだけのサッカーをしなければいけないのか?
トーナメントではなくリーグ戦です。
分けではいけない理由を教えて下さい。
14988☆ヴァンくん 2014/08/09 22:43 (IS17SH)
これは言ってはいけない事なんですが…
クリス取る金あったらパトリック残せただろ?
去年終盤良かったんだから、継続させるべきだった…
14987☆2118さんが 2014/08/09 22:40 (iPhone)
今日、バックスタンドの甲府ゴール裏寄りのいかにも頭の悪そうな、はっきり言ってガラの悪い、ふた昔位前の田舎のヤンキーがしていたような襟足の長い茶髪の黒のロンTにテカテカとMADって書いてあるダサ坊で、買って来た焼きそばをそこら中に散乱させてゴミを放置して帰るような、
金払ってんだから何しても良いと勘違いしている痛いやつでないことを祈る
14986☆あ 2014/08/09 22:39 (IS17SH)
俺は城福さん好きだけど…
今日の試合はちょっと…
采配に疑問。
大木さんの勝つか負けるかのサッカーか城福さんの引き分け狙いのサッカーか…
賛否両論ですが、観客数が物語ってるね…
もちろんサポーターは勝っても負けても変わりませんが…
サポーター以外の観客数低下が…
やはりサッカーはエンターテイメント!!
今は違うようだね…
結局今はサポーターとファンが残った。観客は離れてしまった…
やはり勝ち負けではなく内容や戦う姿勢、選手の気持ちなんだね…
大木さんの時代はあの程度のメンバーで良くやってたと思うよ… それに比べて今は選手の層や実績があるのにも係わらずあの結果
でも選手は悪くないと思うよ となると監督の采配、今の戦術が悪いのではないか?
残留を前提にサッカーしてる城福さんと自分達のサッカーをした結果が残留という大木さん…
どっちがいいとは言えないが、 皆さんも分かっているだろう…
14985☆ガリクソン 2014/08/09 22:37 (none)
今日は観客少なかったね…。
雨の予報があったからだと思うけどちょっとさみしいな。
あと甲府のサポーターは優しくて温かいよな。
サポーターのために勝利を!
14984☆ヴァンビール 2014/08/09 22:36 (N03D)
ホームではなんとしても勝って欲しかった。
あ〜惜しい あ〜決まらんはもういいから。大まぐれでも何でもいいから甲府の得点シーンを見たい。
甲府も監督も大好きだけど勝負どころの前節今節と勝てなかったのはこの先が心配だし、いまいち酒が進まない。
14983☆あ 2014/08/09 22:36 (HTL21)
阿部拓は甲府に必要な選手です。素晴らしい動きをしています。
交代した後半得点入る気配すらなくなりました。
14982☆あ 2014/08/09 22:34 (iPhone)
今日の収穫、右WBのジウはいい
パラナ様の偉大さ
14981☆あ 2014/08/09 22:31 (iPhone)
ダヴィナイス
14980☆ムハンマド 2014/08/09 22:12 (101F)
ウチは中盤に軸となる選手が少なく感じる。
藤田がいなくなって以降ゲームをコントロールする選手がいない。
これはは選手穫れてないとかじゃなくて井澤や堀米といった若手が伸び悩んでるってのが大きいと思う。
14979☆あ 2014/08/09 22:07 (iPhone)
阿部拓に多大な期待を持ってる人がいるみたいだけど
やめたほうがいいよ
今日の試合とセレッソ戦と勝点6そんしてるんだから
ようはもってないんだよ
14978☆あ 2014/08/09 22:02 (SHL23)
勇気のない監督。
格好悪い。
↩TOPに戻る