過去ログ倉庫
15074☆ててて 2014/08/10 17:36 (SonyEricssonSO-03D)
男性
井澤にエールを送りたいね!
15073☆雨上がりの夜空に 2014/08/10 17:25 (none)
負けない事
投げ出さない事
逃げ出さない 事
信じ抜く事
駄目になりそうな時 それが一番大事
15072☆ディエゴ 2014/08/10 16:53 (Safari)
ぱと
15071☆あ 2014/08/10 16:23 (iPhone)
ビジョンw
バイエルンでも応援した方が良いよ
その時の結果だけでものを言うなら。
格上ばかりのリーグ戦ってる。
勝てる試合、勝てた試合なんてない。
積み重ねですよ
勝てていなくて順位が上がった事にラッキーなんて思ってるサポーターなんていないでしょ
引き分けでも勝ち点を積み上げている事に敬意を払ってる
15070☆青赤 2014/08/10 16:13 (iPhone)
とりあえず次は勝ちたい。残留のために、私たちができること。
支えよう。
15069☆あ 2014/08/10 16:00 (iPad)
井澤も金子もスタメンだ
15068☆いくさん 2014/08/10 15:52 (F-05E)
パラナが帰ってくるのが時間がかかるのならジウシーニョをボランチで使うのはどうだろう
臣は最終ラインから外せないしWBには松橋がいるし
便利屋みたいな使い方でちょっと気の毒だけど
それも阿部拓の状況次第だけど
15067☆あ 2014/08/10 15:51 (SH-01F)
あれっ?引き分けでも順位上がった!降格圏脱出?ラッキー!←今
あのとき勝って勝ち点3獲得していれば…←ラスト数試合で思うこと
ちゃんとしたビジョンを持つことは大切です
15066☆辺乳源液郎 2014/08/10 15:33 (none)
男性 64歳
甲府レボリューションをここから始まる。
15065☆キモン 2014/08/10 14:44 (K004)
男性 20歳
俺らは ここにいる 君らは どこへ 行く
15064☆甲斐の青赤 2014/08/10 14:00 (iPhone)
守備は間違いなくJ1でも通じている。
あとは得点力!
15063☆きんじろう 2014/08/10 13:24 (IE)
男性
プロは点を取ってなんぼずら。
まあ確かにプロでさえ枠内に行かないのだから、点を取るのは簡単ではない・・・という見方も出来るけどね。でもプロに変な情けは無用だよ。それでお金もらってるんだし、地域の活性化も一つの使命なんだから、点を取って勝たなけりゃあ存在価値がない。サポーターも一緒に成長して、選手達を上手く鼓舞するくらいのレヴェルにならないといけないと思う。あと、甲府は前半戦のようなリズムが出てくれば、複数点をどんどん取るようになる気はしますね。
15062☆あ 2014/08/10 13:16 (Chrome)
橋爪勇樹選手 お誕生日おめでとう!
15061☆城福甲府最高 2014/08/10 13:11 (CA002)
勝ちきれない悔しさは、選手と同じサポも。
誰かも言ってましたが、センスと精度。
簡単そうで難しい。
シュート数多く打っても…
って?感じますが…
決まり始めたら量産しそうな気がする。
早く、中断前の感覚をチームで取り戻して欲しいです。
臣もキャプテンとして、プレッシャーを受けてる中相当辛い思いもしてると思う。
でも、臣は大丈夫苦難を乗り越えて残留し上位へ行くようにチームを纏めてくれると信じてます。
選手・城福監督信じて応援します。
ヴァンフォーレ頑張れし。
15060☆きんじろう 2014/08/10 12:59 (IE)
男性
貴重な勝ち点1!
4試合連続の引き分け。勝ち点4!!去年に比べれば自力がついている証拠。昨日は、後半に入ってシュートがよく枠内に行ったよね。(喜んでいいのかどうか・・・プロだしね。)青山のヘッドは相手キーパーのスーパーセーブだった。惜しかったね。
↩TOPに戻る