過去ログ倉庫
15044☆蟹 2014/08/10 10:10 (ISW11M)
ところで、パラナ選手はケガなんでしょうか。復帰はおそいのでしょうか。
15043☆甲斐の青赤 2014/08/10 10:07 (iPhone)
次はアウェイ鹿島ですね。
ここ最近の試合では1番勝つことが難しい相手だと思うけど、頑張ってほしい!
15042☆甲斐源氏 2014/08/10 10:06 (none)
男性
2014/08/10 09:37
適格な評価、 良く出来ました花◎。
15041☆あ 2014/08/10 10:03 (iPhone)
TMは中止だけど練習はある
15040☆る〜に〜 2014/08/10 09:48 (iPhone)
確かに仙台強かったし、2点くらい取られても不思議じゃなかった。
甲府も青山や阿部のシュートは惜しかったが{emj_ip_0013}も少し強く打てればな〜
ま、相手はそうさせないように必死。その攻防が醍醐味だし価値があるんだろうな
15039☆ななし 2014/08/10 09:37 (SC-04E)
石原は相手ディフェンスへのアプローチを頑張ってる。それがメリット。
ただ、セカンドボールを拾う意識が少ない(動き出しが相手よりも遅い)、ボールを運べない(横や後ろへパスで逃げる)、ボールコントロール出来ない(技術的に低い)というデメリット面も目立つ選手だね。
監督はメリット(相手へのアプローチ)を重視してるんだろうね。
サポーターからするとデメリット面に不満を感じるけどね。
15038☆あ 2014/08/10 09:35 (SH08B)
うまく交代枠使わないと全員が消耗しちゃう。
それが毎試合だとね。
蓄積されて全体の動きが悪くなっちゃう。
監督言うのリズムもわかるが…。
相手がどこだからじゃないんだよね。
今この位置にいての勝ち点上下関係とかね。
15037☆ヒロワン 2014/08/10 09:21 (CA01C)
男性
多くのサポは仙台に勝てなかったことや選手の起用方で不満があるんじゃなくて、ホームで交代枠2枚残した采配に納得いかないのでは、絶対勝ちに行くって気持ちが伝わる交代、なんか引き分けOKって感じてしまいました(T_T)
15036☆ま 2014/08/10 09:21 (SonySO-04E)
夏の試合は消耗戦ですよね!
残り2つの交代枠を使ってもよかったのに!
終盤に水野や松橋など、相手が嫌がる選手を効果的に投入してもおもしろいと思いました。
とはいえ、きのうは負けない様に戦う監督のプラン通りだったのかも知れません。
15035☆残留の… 2014/08/10 09:15 (IS11PT)
男性
低迷の続く大宮は、再建の切り札として、吉村光示氏を監督として、リストアップするらしい。
15034☆あ 2014/08/10 09:10 (Chrome)
何言ってんだよ。仙台強かったじゃね!久し振りに崩されたし、仙台の決定力の無さに助けられた。あがいてどうにか無失点で切り抜けられたけど、負けなくて良かったよ。そりゃ勝ち点3は欲しいけど。監督ナイス采配だよ。
15033☆あ 2014/08/10 08:46 (iPhone)
めっちゃ分かる。
受けて攻める姿勢はない。
15032☆☆☆ 2014/08/10 08:31 (SO-03F)
女性
今日のTM中止になっちゃった(+_+)
15031☆あ 2014/08/10 08:22 (IS12SH)
石原は盛田の落としを辛抱強く待ち動いていたと監督は言っているが自分がボールを受けて攻めいる姿勢が感じられない
石原に掛ける意味が分からない
点を取ってなんぼのスポーツだよね
監督は質とも言ってる訳だからパスであれば水野、福田、下田シュートなら水野、福田とカードは有った
監督の根性が全く無い
15030☆ヴァンクン 2014/08/10 08:17 (L-01D)
今年の残留ライン40あれば大丈夫かな〜
あと半分!6勝2分で行こーう!
さっき順位みたら鳥栖って1試合少ないのに首位だろ?勝ち点37、羨ましいぜ。
まぁ他のチームは関係ない!次こそ勝つぜ!
↩TOPに戻る