18447☆kotukotu◆68nHv.MDYQ 2014/09/03 09:46 (IE)
皆さんのおっしゃる通りです
貴重なご意見ありがとうございます。
監督の存在はチームをどの様に育てていくのか
更に選手の力 戦力 チーム力をどの様に発揮していくのか
必要な事は十分承知しております。
私の言いたい事は監督によって三者三様のやり方がある様に
今のやり方で良いのか 今のやり方をやり続けるのか
外部からの意見 眼も必要ではないかと思います。
現在におけるチームの結果 戦績(順位も含めて)が
監督に圧し掛かって来る責任は重大であります。
皆さんもそう思いませんか。
よって良い成績であれば何の問題もありません。
選手の持っている特性を最大限に発揮しているか 環境を作っているのかは
城さんも言っている様に監督の責任を感じているのは良くわかります。