過去ログ倉庫
22923☆あ 2014/10/06 22:37 (F-05D)
降格争い?
うちらは負けないよ。
22922☆あ 2014/10/06 22:36 (IE)
私はJFK好きだから来年も城福甲府でいて欲しい
みんなで絶対残留しよう
22921☆山梨 2014/10/06 22:35 (SH-12C)
ゴール裏のサポーター
ヴァンフォーレがJ初めてJ 1に昇格する前からバックスタンドのサポーターだった人って少ないですよね?
メインスタンドのサポーターは年寄りが多いですが世代を変えながら続いています。
ゴール裏へ行って楽しいなら行きます。
でも、今年はアウェイ戦だけなです。
ゴール裏が支配された席であるなら
22920☆甲府パンダ 2014/10/06 22:34 (SH004)
城福監督がジャージだった試合、俺の記憶では二試合目かな?前ジャージの時も負けたな。ただそれだけのこと。一喜一憂せず、次は勝とうね!大丈夫、俺達甲府はいけるよ!次だよ次!
22919☆あ 2014/10/06 22:32 (iPhone ios8.0.2)
鳥栖戦なんてラッキーゴールがなければ塩試合だったぞ
22918☆スカパー@ 2014/10/06 22:24 (iPad)
本当につまらない と切って捨てられるのは昨日の試合だけしか
見てないからじゃないかな
鳥栖戦、神戸戦の小瀬はすごく良かった。
大宮戦に関しては、監督も戦えてない選手がいたと感じてたみたいだし
メンバー変わるかもしれませんね。マリノスとのTMが楽しみです。
22917☆松本 2014/10/06 22:23 (P-03E)
松本の反町監督って、甲府のサポーターにとって、どのような印象がありますか?
22916☆あ 2014/10/06 22:19 (SonySO-04D)
甲府のどん底の低迷期を知らない若僧が監督、GM批判するんだよ。ほっとくが一番。
楽しいサッカー観たいなら金持ちクラブの一流選手を観ればいい。
でも例え一流の集まりじゃなくてもそいつらが一流クラブに勝つために必死に戦う姿を見る方がワクワクするし、勝ってる時のラスト10分からはドキドキが止まらなくて身体に悪いと分かっててもやめられない。
つまらない試合も当然あるけど勝利に感動して涙するサポもいっぱいいるんだよ。
甲府っていいとこいっぱいあるクラブだと思うけどな。だからこそJ1に必要なクラブだと思う。
次は勝ちましょう!!!!!!
22915☆ヴァン子 2014/10/06 22:18 (N-03E)
女性 37歳
それでも…
あたしは、あたしの出来る限りのサポートをします!どんな状況だろうが、すべてのヴァンフォーレに携わる人達の為に、一人でも多くの人を連れて行きます!山梨県民ならきっとはまるはず!大好きになるはず!その為には、声を枯らしてでも大声で選手の後押しをします!神戸戦の時みたいな素晴らしい応援、みんなで続けましょう!
負けませんよ!絶対に!共に戦いましょう!
長文失礼しました!
22914☆あ 2014/10/06 21:46 (SonySO-04E)
負けず嫌いだと思うよ城福さんは。
選手、サポーターが負けて相当悔しい思いしているが城福さんが一番悔しいと思ってると思うよ。
じゃないと城福さんじゃないよ。
城福さんは人一倍悔しいと思ってるよ。
自分のチームだし何しろ城福さんは責任感があるし。
じゃないとクリスを試合中あんな怒ったり出来ないよ。
俺は城福さんが好きだぜ!
22913☆あ 2014/10/06 21:43 (iPhone ios7.0.4)
あんまり結果に一喜一憂しない方がいいと思います。
勝ったらやたらとおだてたり、負けたら必要以上に避難するサポが多い気がします。
残留に向けて後押ししていきましょう!
22912☆あ 2014/10/06 21:38 (N01F)
負けることは誰が監督やってたって絶対にあることやん。
俺は熱いハート持ってるJFK好きやで
22911☆あ 2014/10/06 21:35 (SonySO-04E)
佐久間さんや城福さんはプロ中のプロだよ。
佐久間さんがいるから甲府の規模でもよい選手来てくれてるし、城福さんはヴァンフォーレの為にいろいろ貢献してくれている。
試合中でも熱いし戦術も緻密だし分析力あるし最高の監督だよ。
負けたら変なコメント多いが全試合勝てるわけないし、負ける事だってあるよ。
佐久間さんと城福さんの目をみてごらん。
あの目はプロの目だよ。
色々体験した人じゃないと出来ない目だよ。
目で訴える事が出来るんだよ。
1つの事を突き止めた人じゃないと出来ない目だよ。
甲府がこの位置にいるのもこの二人の貢献はデカイ事位わかって下さい。
22910☆隣の緑 2014/10/06 21:35 (SH704i)
甲府さん、最後まで諦めないで下さいね。
昨日も甲府の残留、勝利を信じてドシャ降りの中、応援に行きました。
サポ一人一人の声量は個人差もありますがわずか…。でもその力が一つになれば、鳥栖戦やガンバ戦の時のように大きな力で選手を後押しすると思います!!
甲府の残留が決まるまでは小瀬まで声を枯らしに行きます!
甲府愛する友の為に〜♪
俺達クルヴァで歌う〜♪
勝利を信じて声を張り上げ届け俺らの想い〜♪
うちが昇格できたら甲州ダービーですね!!その時はアウェイ側から甲府さんの応援も観てますからね。
頑張れ甲府!絶対残留!!
長文、失礼しました。
22909☆あ 2014/10/06 21:31 (SH-01F)
男性
松本はまだ失敗を知らないからなぁ。スタジアムに行けばいい思いが出来ると思ってる。J1に昇格しても全然歯が立たなくてJ2に落ちたら意外と人気が覚めてガタガタッと来るかもよ。
それにチケット安いし自由席で広範囲見られるから観客多くてもホームゲームの収益は結構少ないと思う。ヴァンフォーレの方が観客少なくても儲けてるんじゃない?
↩TOPに戻る