過去ログ倉庫
23059☆あ 2014/10/09 23:54 (iPad)
すみません
降格争いでなく残留争いです
23058☆あ 2014/10/09 23:33 (iPad)
サッカーダイジェスト読んでごらん
盛田がヘディングせっている写真のページにはっきり書いてある
横浜戦で引き分けなのにクリスティアーノが引き分けてガッツポーズしている事が甲府のサッカーを象徴
しているって書かれているから
23057☆あ 2014/10/09 23:24 (SonyEricssonSO-03D)
降格あらそいするつもりなんてないよ
23056☆あ 2014/10/09 23:22 (P01F)
男性
だから降格は争うもんじゃないと何度も(´Д`)
23055☆あ 2014/10/09 23:18 (iPad)
今週のサッカーダイジェストに甲府のサッカーは、引き分けを良しとするサッカー、クラブもサポーターも
シーズン始めから降格争いをすりつもりでJ1に参加しているみたいな書かれ方していた
資金力、戦力では厳しい戦いをすることは解っていたけど、実際、降格争いするつもりで参加していると
思われていると思うとちょっと腹がった
23054☆藤田株式会社課長 2014/10/09 23:11 (iPhone ios7.1.2)
甲府関係じゃなくてすみません
岡崎
武藤 本田
香川 柴崎
細貝
太田 森重 塩谷 長友
西川
これだめっすかね?
明日のジャマイカ戦
23053☆HADES 2014/10/09 23:08 (SH-02E)
魅力があったらスタジアムに足を運ぶでしょ
まあこのサッカーは素人から見たらまーったく面白くない、でもチームが残るにはこういう現実的な戦いしか生き残る術がない。
長年チームを見てる人なら このサッカーで仕方がないと割りきれるけど、初観戦の人とかなら 間違いなく次はこないと思う。
だってこんなサッカー金払って見たくないもん
2010やら降格したけど2011のサッカーは攻撃良くて面白かったもんな
あの年のサッカー見てる人からすると…なんだよねきっと
俺はこのサッカーでもいいし理解してるからどーも思わんけどね
23052☆らいすまうんてん 2014/10/09 23:04 (Chrome)
ちんげん歳
管理人さんへ
(iPhone ios7.1.2)2014/10/09 21:55 の人の投稿
この間から、非常に不快です
なぜ放置するのでしょうか?
他は直ぐにアク禁になるのに…
23051☆あ 2014/10/09 22:42 (iPhone ios8.0.2)
晴れてる試合も最近は昔より活気無いよ。離れていったサポが結構いると思う。雨や雪のせいにして現実を受け止めないのは如何なものか
23050☆あ 2014/10/09 22:34 (SonySO-04D)
大宮戦観客少なかった理由なんて
@ 台風による大雨
A スカパー無料放送日だった
この2個だけで子供連れ、お年寄りなどはスタジアムには行きたくても家でいいかって普通ならなる。
台風でわざわざ濡れに行くことの方が普通は稀だと思いますが。
23049☆勝又慶典 2014/10/09 21:55 (iPhone ios7.1.2)
皆さん!こんばんわ!勝又です!!
長野から甲府の残留を願ってます!!
来年はよろしくお願いします!!
23048☆よっしー 2014/10/09 21:53 (SH-01F)
男性
大宮戦は過去のこと…
徳島も過去のこと…
上位に強いVFを応援するのみ!!
23047☆あ 2014/10/09 21:39 (HTL21)
観客少なくても大きな声援、手拍子で選手を後押ししましょう
人数など関係ない
23046☆あ 2014/10/09 21:28 (iPhone ios7.1)
女性
観客が少ない多いはもう仕方のないことですね。
ここで観客が少ないから情けない
なんて言ってても増えるわけでもない。
行った人が行けない人の分までがんばって声出すしかないんですよ。
次のホーム 川崎戦に
期待をしましょう。
23045☆ムハンマド 2014/10/09 21:20 (101F)
アウェイチームのサポーターはバスを予約したりホテルをとってたら、いくら雨でも来るでしょ。
逆にホームのサポーターはまた来れるからいいやってなる人が多い。
それが大宮サポが多く甲府サポが少なかった原因だと思う。
ただ、いくら豪雨とは言え甲府サポのあの人数は情けなさすぎる。
↩TOPに戻る