過去ログ倉庫
23802☆あ 2014/10/19 17:58 (iPad)
長崎よくがんばった
23801☆あ 2014/10/19 17:56 (iPad)
長崎がんばれ
あとアデイショナルタイム
23800☆甲府 2014/10/19 17:01 (iPhone ios8.0.2)
男性 あ歳
あ
佐々木が出てるコマーシャル、かっこよすぎだろ!
23799☆甲府 2014/10/19 16:54 (iPhone ios7.1.1)
絶対残留
浦和戦は何とか分けて、ホーム川崎戦は小瀬へ応援に行って後押ししたいですね!
23798☆ヴァンサポ 2014/10/19 16:45 (SHL25)
湘南vs長崎
長崎2点目!湘南の無敗記録破ってもらわないと!
23797☆城福甲府最高 2014/10/19 16:13 (CA002)
無得点のモヤモヤ感
そろそろ、クリスと阿部拓とキリノで量産して欲しいね〜
青さん臣佐々木選手阿部ちゃんにも期待してる。
堅い守備と得点量産、これから巻き返して欲しいな‥
失点は、『ダメよ〜!ダメダメ!』
あれ? お笑いの流行語だっけ?
今年の流行語大賞になりそうだね〜!
応援する事しか出来ないけど…
踏ん張って、絶対残留して欲しい。
ヴァンフォーレ頑張れ♪
23796☆あ 2014/10/19 14:50 (iPhone ios7.0.4)
浦和戦
浦和戦は最低限勝ち点1を持ってかえってきて欲しい
その次の川崎も厳しいけど川崎戦は勝ちにこだわって欲しい
苦しいシーズンでなかなか勝てないけど少しずつ勝ち点積み重ねて最終的に15位以上にいればいい!
23795☆vfk12 2014/10/19 14:05 (SH-01F)
栗鼠チームには、残留ボーナスというエサがあるのです。うちにはないのかなあ{emj_ip_0002}
23794☆あ 2014/10/19 13:45 (none)
昨日勝ち点1とれたのが後々大きく影響すると思うよ
残り6試合で2勝はしたいところ
そのためには水曜日のレッズ戦が大事になる
アウェイだから引き分けでよしじゃなくて勝ち点3持ち帰らないとそうとう厳しい
23793☆車のナンバー12 2014/10/19 12:41 (iPhone ios6.1.4)
次節、浦和から勝ち点{emj_ip_0647}でも取りたいね。仮に甲府は浦和戦を勝ち点ゼロで、セレッソが徳島戦に勝利をすると、得失点差で順位が入れ替わってしまう事も考えられる。この頃の徳島はいい試合をするようだから簡単には勝てないと思うが…,。さて どうなる事やら。
23792☆あ 2014/10/19 12:38 (F-10D)
男性
アウェー2連戦ビッグスワンでは勝ち点1だったけど埼スタで3取れれば上出来でしょ
23791☆あ 2014/10/19 12:35 (L-01D)
今年は勝ち点35では残留は厳しいと思う。
どこかで勝ち点3を取らないと。
23790☆あ 2014/10/19 12:26 (Nexus)
あかん!
大宮戦の前日、FM甲府でプラザのおっちゃんが
「もう、甲府は残留決定したようなもの」って言ってて、中の人これだと、駄目だなと思った
案の定、大宮戦の負けで覚悟したよ
23789☆あ 2014/10/19 12:22 (iPad)
↓
勝ち点1を取り続けても、6試合で勝ち点6
2勝4敗と同じ勝ち点6
3勝3敗の五分で勝ち点9
これからは、いかに勝ち点1の積み重ねではなく、いかに勝ち点3を取れるか、勝負していかないと
星取り勘定する訳ではないけど、対戦相手を考えると甲府が1番厳しい
23788☆きんじろう 2014/10/19 12:10 (Chrome)
男性
大きな勝ち点1だ
この「1」は、精神的な部分で大きいよ。「3」なら当然文句ないが、確実に前進しているという点と、あとの2チーム(清水、セレッソ)に差をつけた点と、最終章あたりでの期待が生まれる点。微妙な精神的プラス要素だ。あと6試合。とにかく勝ち点1は取り続ける!という覚悟で、最後はなだれ込みセーフでもOK。今年、残留するのと降格するのとでは、今後の甲府にとって天地の違いになるだろう。ここは、何が何でも勝たなくてはいけない。
↩TOPに戻る