過去ログ倉庫
24478☆相手 2014/10/23 12:16 (PT002)
どこであろうと勝ち点を取らなきゃならない状況には変わりない。河本、水野はここで男をあげて欲しいですね。
24477☆甲府がんばれ 2014/10/23 12:05 (Chrome)
アルディージャ戦の負けが響いてるよね。
あそこで勝ち点3が取れてれば、現状もかなり変わったはずだけど、過ぎ去ったことを言っても仕方ない。
はっきり言って横一線。
フロンターレは強いけど、最低限勝ち点1を取り、セレッソとの直接対決を制したい。
いずれにしても最終戦までもつれこみそう。
24476☆ろー 2014/10/23 12:00 (SC-02F)
畑尾がよかった。
攻撃陣の欠場が相次ぐ次節は
盛田
あべたく あきと
あべしょー ジウソン
マルキ 臣
ささき あお はたお
おぎ
でどうだろうか
24475☆きんじろう 2014/10/23 11:21 (Chrome)
男性
よくやってるよ
甲府はまずまずの推移だと思う。勝利数は少なく、面白い面白くない云々はともかく、試合そのもののレベルは間違いなく上がっている。守備はある程度安心してみていられる、という点を軽く見てはいけない。このシステムを作って、それが機能しているということが凄いのだよ。この点は、昨年の中盤〜終盤から一貫して質が上がって来た。間違いなく城福監督の力量だ。人間力というか、この監督は、信頼の置ける十分なものを持っている。甲府のようなチームは、戦力や資力などの面から考えても、こういうふうに一つ一つのやり方を着実にマスターして行くのが相応しい。まああとは、それをどう連携させて機能させるかは監督の問題になるが…。そういうところまで考え抜いているんじゃあないかな、城福さんは。
24474☆あ 2014/10/23 11:02 (Chrome)
勝つ 勝つ 勝つって
吠えているだけ
ちょっとは自分の考えいれろ
現実みろよ
24473☆クライマー 2014/10/23 10:57 (Safari)
男性
昨夜の一コマ
城福作戦にブレなし。
24472☆あ 2014/10/23 10:45 (L-01F)
↓今回で言えば
青山風邪で出れない
現地に行ってない
畑尾がでる…とかさ
これってどうなの?
24471☆あ 2014/10/23 10:41 (Chrome)
↓たとえば?
24470☆あ 2014/10/23 10:34 (L-01F)
甲府サポって
情報だだもれだよね、
公式に出てない情報とか
ベラベラと…
まぁ他チームからしたらありがたいけど…
監督スタッフは可哀想だね…
24469☆あ 2014/10/23 10:30 (Chrome)
ヴァン基地、朝から熱いな(笑)あんたが馬鹿かどうか俺が知ってるから大丈夫だ(笑)最近練習見学行ってるかい?たまにはそういう情報もくれ!
24468☆ヴァン基地 2014/10/23 10:26 (KYL22)
男性 11歳
陸の王者甲府
何が 甘い考え捨てろだ 知ったかぶりやがって。
簡単に 気持ち
切り替えられないけど。
川崎に 絶対 絶対 絶対 絶対 絶対に
勝つ 勝つ 勝つ 勝つ 勝つ 勝つ 勝つぞ
24467☆甲斐源氏 2014/10/23 10:16 (none)
男性
あまい考えを捨てろ
26節時点、甲府13位 以下C大阪、仙台、大宮、清水、徳島 メガテイブに考えるな,次勝とお、次に繋がる試合だ、全く危機管理のない事を言っていたら、3つ消化した時点の29節
13位仙台、以下大宮、清水、甲府、C大阪、徳島 気が付けば降格圏内 もう、ゆとり教育は止めろ。 真剣に叱咤激励有るのみ。
24466☆あ 2014/10/23 10:05 (iPhone ios8.0.2)
9:55
その理想を現実にするため日々練習してるんでしょ。
誰も引き分けでいいなんて思ってないでしょ。
勝ちたいのは誰も一緒だし負けたくない相手も必死なんですよ。
24465☆ヴァン基地 2014/10/23 09:56 (KYL22)
男性 11歳
陸の王者甲府
バカで悪かったな。
24464☆あ 2014/10/23 09:55 (Chrome)
でも
点を取らなきゃ勝てないんだよ
得点を取った方が試合を有利に進められるし、先制点を取った方が勝つ確率が高いのがサッカー
あなたは玄人見たいですが、今の甲府のサッカーで満足ですか
ひたすら10人で守って、点が取れず、得点は0 失点したら負け、0で抑えたら引き分け
点取ってなんぼでしょ
0で終わって守備力が美化されるのは、昔のイタリアの1対0で勝つカテナチオ
それでも攻撃陣が1点先に取ってくれるから、守備に余裕ができて、守る事ができる
甲府の守備は余裕がないから、押し込まれると、DFクリアは味方には繋がらず、誰もいないところに蹴るだけ
セカンド拾われてまた守備
やっぱり点取らなきゃ
長文ですみません
↩TOPに戻る