過去ログ倉庫
24638☆QPR 2014/10/25 21:07 (GRATINA)
力関係
監督の力も大事だろうけど、実際に試合するのは選手だからな。
財政規模が小さくても躍進した鳥栖の様なケースがあるけども、あそこはただ監督が良かっただけじゃなくて日本代表クラスのFWに韓国代表MFが所属してる訳だからね。
試合内容には当然試合相手との力量差も作用してくるし、シーズン終盤に「監督がー」「選手がー」と無い物ねだりばかりしてても仕方ないと思うぞ。
所属する選手の身の丈にあったサッカーを磨いてくのは、誰が監督でも実行出来る訳だし、今期を最悪の無駄にしないために今出来る最善のサッカーを選択するのは、間違ってはいないんじゃないかな。
24637☆甲 2014/10/25 20:52 (ISW11F)
男性
今更大木 やめてください
24636☆あ 2014/10/25 20:46 (iPhone ios7.0.4)
j2に落ちてしまったら
年寄りは契約きられるのかなー!
若手主体にするんだろーな!
ほり、金子、井沢戻して!
監督は大木さん!
ーーーーーーー松本ーーーーーーーーーーー明人ーーーーー阿部拓ーーーー金子ーーーーーーーーーーーーー堀米ーーーー稲垣ーーーー下田ーーーーー
佐々木ーーーー臣ーーーー畑尾ーーー
キーパー
青山
橋爪
井澤
伊東
補強
補強
これじゃーとうぶんあがれなくなるか!
24635☆最大値 2014/10/25 20:23 (SCL21)
私も甲府クラブ時代からみていますよ。
進歩しているのは時代や世代が進歩したに過ぎないと思う。どのチームもそれ以上にやってますからね。下部リーグにしても。
ただ、
今の戦い方や戦術がつまらないから
ワクワクしないのだと思います。
指導者の限界値、能力値
生かすも指導者次第
24634☆あ 2014/10/25 19:46 (SH-02E)
1221さん、1447さん
私は甲府クラブ時代から見てますが、今の甲府にすごい進歩を感じます。あとは速攻に向く、前線への正確なフィードをできる選手、前へ運ぶスピードのある選手と冷静にゴールできる決定力のある選手がいたら、毎試合ワクワクできるのですが。
広島の青山、名古屋の永井みたいな、、、。甲府の財力では日本人は無理だとして、外国人の人選も、堅守速攻と型を決めたら探しようはあるのでは?
攻められっぱなしでも、組織で防ぎ、一瞬の隙にあっという間に敵ゴールに迫り、決めきる力があれば、90分楽しいですし。
そういえば、昔、教授が横にそろった守備ラインの連動を見るのが楽しいと書いていましたが、最近の甲府の守備はそこは楽しめますね。
24633☆J3サポ 2014/10/25 19:28 (IS05)
女性 42歳
aさん
金子選手は、金沢の為に頑張ってプレーしてくれています(*^^*)
サポの評価も良いのですが…怪我をして出場出来ない事が多くなっています。
残り試合僅かですが、サポの間では金子選手の活躍を期待しているトコです!
成長して甲府に戻れる様に、私も願ってます(*^^*)
24632☆a 2014/10/25 19:14 (SHL23)
キリノ負傷クリス停止で青山も出るか不明な状態で甲府にとって相性悪い強敵川崎か…
スタメンどうなるかわからないけど俺と同い年のアキト、ハシ、畑尾に活躍してもらいたいな
いつになるかわからないけどマサも金沢で立派になってから帰ってきて欲しいな
24631☆J3サポ 2014/10/25 19:08 (IS05)
女性 42歳
明日の川崎戦…勝ってくれる事を願い、
陰ながら応援します(*^^*)
J1残留の為、選手及びサポの皆さんには頑張って欲しいと思います。
明日は、あいにく観戦に行けませんが来月の広島戦に観戦に行けたらと思ってます(o^−^o)
24630☆あ 2014/10/25 18:44 (T005)
浦和に粘着する人、止めてくださいね
24629☆他サポ 2014/10/25 18:44 (SH-10D)
浦和覗いてください。
24628☆あ 2014/10/25 18:19 (SonySO-04E)
駐車場
第5駐車場は帰りもわりと出やすいですよー!ちょっとだけ歩きますけどね。
24627☆あ 2014/10/25 17:46 (none)
いい主審じゃん
村上主審はミスジャッジほとんどしないし、カードも悪質や繰り返し以外ならほとんど出さない
24626☆↓すみません 2014/10/25 17:32 (iPhone ios8.0.2)
応援の間違いです!
誤字失礼しました!
24625☆↓アモンさん 2014/10/25 17:30 (iPhone ios8.0.2)
早速、教えて頂きありがとうございます!
にわか山梨学院ファンなもので…
県外から失礼しました!
明日の甲府の試合も尾上させていただきます!
頑張れヴァンフォーレ{emj_ip_0792}
24624☆アモン 2014/10/25 17:26 (SH-06D)
高校選手権準々決勝
山梨学院 8-1 笛吹
甲府商業 0-0(PK4-2)北杜
日本航空 3-0 駿台甲府
帝京三 4-2 東海大甲府
です。
↩TOPに戻る