過去ログ倉庫
27129☆あ 2014/11/12 23:58 (Nexus)
いずれにしても
WB阿部とクリスだと、柏と一緒な時無いから
バチバチ当たるよ
27128☆そ 2014/11/12 23:55 (iPhone ios8.1)
ヴァン君フォーレちゃん冬馬さんに会った事ないか15日に帝京短大に会いにいこっと!
27127☆ふらんく◆U/d57N8XCg 2014/11/12 23:53 (none)
男性 37歳
おすきにどうぞ
でいいんじゃない??
僕は、甲府に在籍した選手には拍手って、基本決めてるし、
名古屋からのオファーを蹴って残留した柏のことが好きだったから、
選手紹介の時には拍手すると思うけど、
試合が始まったら応援しない。試合中は甲府の勝利を願うのみ。
甲府の選手がハードタックルに行ったら拍手だし、柏が活躍しても応援しない。
でも、試合が終わったら(もし近くまで来てくれたら)また山梨県出身選手として応援する。
野球以上に、サッカーに移籍はつきものだから。
と、思うけど、ブーイングしたいサポがいても別にそれはそれでいいんじゃないかなと思う。
うちは大企業、大都市を前提としたビッグクラブではないからね。
ブーイングが正義とか
ぬるいとか、勘違いだよ。
そういうのは、コアサポのみでゴール裏を埋めるチームが言うこと。
老若男女が集うスタジアムには、ブーイングも拍手もあっていいと思う。
27126☆と 2014/11/12 23:42 (iPhone ios8.1)
ブーイングしたければすればいい拍手したければするばいい!
そんな事いちいち議論する必要性無いでしょ。
もっと気楽にに行こう
27125☆あ 2014/11/12 23:37 (Nexus)
その前に
バックは富士川町の皆さんが占めるでしょうから
自然と拍手じゃないのかな?
27124☆と 2014/11/12 23:36 (iPhone ios8.1)
スーパー柏はもう甲府の選手じゃない
広島の選手のだから諦めな
27123☆あ 2014/11/12 23:35 (iPad)
ブーイング ブーイングってここで言ってても、バックスタンドは拍手だから
27122☆と 2014/11/12 23:26 (iPhone ios8.1)
柏選手のファンには申し訳ないが今は
どうでもいい
ウチが勝って残留して欲しい
27121☆ムハンマド 2014/11/12 23:22 (101F)
ウチは今まで引き抜かれた選手と対戦すること自体があまりないからな。
元甲府の選手とやるのは大抵戦力外になったJ2チームに所属する選手だもんね。
サポも元甲府の選手へブーイングすることに抵抗はあるんだな。
(バレーは出て行き方が最悪だったから問答無用に大ブーイングだったが)
でも、そろそろ甲府サポも変わろう。
柏へはリスペクトの意味も込めた愛のある大ブーイングで迎えようぜ。
そして試合後柏が挨拶に来てくれたら柏コールしてあげよう。
27120☆あ 2014/11/12 23:13 (iPhone ios8.1)
心の中でブーイングしよ!
27119☆2259 2014/11/12 23:08 (iPhone ios8.1)
あのな!ぬるいとかぬるくないの問題じゃねぇんだよ
そんな事に労力を費やしでいるヒマがあるならチームが勝つ事をいのり応援する事が必要だろ!
これは甲府であろうが他チームであろうが同じ事。
27118☆a 2014/11/12 23:07 (SHL23)
ぬるすぎる
拍手なんて言ってる人は正気の沙汰じゃない
甲府は資金力は無くとも、山梨県全体で支えてるクラブであり、選手もサポもフロントさえもファミリーみたいなクラブだ
俺達のファミリーは盛田やオミさん、ジウソンみたいに甲府のために必死で戦う選手でありファミリーを裏切るような男にはブーイングしなければならない!!柏は敵であり、仲間じゃない。応援するべき選手は甲府だけ
27117☆あ 2014/11/12 23:02 (iPhone ios8.1)
男性 あ歳
あ
すーぱー柏は?
27116☆あの柏 2014/11/12 23:00 (iPhone ios8.1)
に対してブーイングも拍手も必要ないと思う
それより大事なのは試合にかつ事のみ
27115☆あ 2014/11/12 22:59 (iPhone ios8.1)
マリノス戦の時は青山にブーイングだったよな、やっぱり甲府サポはぬるいんだよな
↩TOPに戻る