過去ログ倉庫
27069☆あ 2014/11/12 17:22 (none)
ラドンチッチはひどかっただろ
戦術面の問題もあったが、甲府には合わない
なにしろ走らない
返信超いいね順📈超勢い

27068☆あ 2014/11/12 16:44 (iPhone ios8.1)
男性 あ歳
ドュトラジュニオールの獲得は嘘だと思います。甲府が払える年俸じゃないと思うんで
返信超いいね順📈超勢い

27067☆あ 2014/11/12 16:02 (iPhone ios8.1)
甲府ドゥトラ獲得ってソースは何ですか?
返信超いいね順📈超勢い

27066☆あ 2014/11/12 15:58 (iPhone ios8.1)
男性 あ歳
津田は残したほうがいい、センターバックはなかなか獲得できないと思うので
返信超いいね順📈超勢い

27065☆あ 2014/11/12 13:52 (none)
男性
皆さんご承知かもしれませんが、こんなコラムが載っていましたので紹介します。
ttp://llabtooflatot.blog102.fc2.com/blog-entry-3751.html
返信超いいね順📈超勢い

27064☆あ 2014/11/12 13:44 (iPhone ios8.0)
来年バウルさんと津田さん厳しそうだからCBの補強もした方がええと思う。セレッソの山下、染谷、徳島の福元、札幌の奈良あたり欲しいかな
返信超いいね順📈超勢い

27063☆あ 2014/11/12 13:11 (iPhone ios8.1)
ここの方たちは以前在籍した選手を呼びたがるからね
ラドン、吉田、パウリーニョ、マイク、高崎、美尾、林堂etc.…
返信超いいね順📈超勢い

27062☆あ 2014/11/12 12:49 (SH-01F)
男性
ラドンチッチは甲府も使い方失敗したよね。昔。活躍していた選手ならともかく、うまく使いこなせなかった選手をまた使いたいとは思えないけどね
返信超いいね順📈超勢い

27061☆国中 2014/11/12 11:55 (SonyEricssonSO-02D)
今年は何人0提示受けるんだろう
返信超いいね順📈超勢い

27060☆あ 2014/11/12 11:36 (iPad)
Jリーグのビッグクラブ構想は
1,近年、Jリーグ勢がACLを勝ち残れない
2,バイエルン、レアルマドリード、マンU、ユベントスなど、ヨーロッパの様なビッグクラブを目指すことにより
アジアでの人気確保、アジアでのJの放送権料を得る事
今はアジアでの放送権料はほぼ無料に近い
アジア圏でヨーロッパサッカーの放送権料は数千億円規模の為
3,それによりネームバリューがある選手をJクラブに移籍させる事で国内のサッカー観戦者の増加
4,国内の選手のレベルアップ
などがあると思います
返信超いいね順📈超勢い

27059☆分配金 2014/11/12 11:31 (PT002)
要は上位につけていれば金額が高くなるシステムなわけでしょ。地方だからダメって意味ではないし、頑張ったクラブなは報われる。
返信超いいね順📈超勢い

27058☆あ 2014/11/12 11:23 (SonyEricssonSO-02D)
J2ならCFラドンチッチで良いかもしれないけど、J1では厳しいね。
返信超いいね順📈超勢い

27057☆あ 2014/11/12 11:19 (none)
補強
助っ人が当たればそれに越したことはないけど、合計100歳超の日本人で3得点して勝利したのも事実。
スペシャルな選手の存在がチームの最大値に直結するとは限らんからな。
返信超いいね順📈超勢い

27056☆あ 2014/11/12 10:59 (IE)
CFラドンチッチなんかどうざんしょ?大宮さんが使い方間違えただけで清水さんでは活躍したよね
返信超いいね順📈超勢い

27055☆あ 2014/11/12 10:21 (iPhone ios8.0)
ユニはコデムギャルソンに頼もう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る