過去ログ倉庫
28389☆わぉ 2014/11/23 10:48 (iPhone ios8.1.1)
男性 あ歳
あ
ボクサー福西はみんな嫌い、今
28388☆、 2014/11/23 10:48 (KYL22)
城福が退任するにして、なんで相馬なんだろ…
もっとオファー出せる人いないのかよ…
28387☆あ 2014/11/23 10:45 (none)
さーてスポニチに真意を問う電話しよう
28386☆あ 2014/11/23 10:43 (none)
スポニチの策略だ・・・これでチームを2連敗させて清水を残留させるという。考えすぎか。
28385☆つかさ 2014/11/23 10:43 (iPhone ios8.1.1)
2年連続J1残留決定 戦力差を埋めた甲府が成し遂げたジャイアントキリング
Soccer Magazine ZONE web 11月23日 9時4分配信
365日成長し続けるチーム
2年連続J1残留決定 戦力差を埋めた甲府が成し遂げたジャイアントキリング
写真を拡大
2年連続J1残留を決めた甲府の城福監督【写真:Getty Images】
J1甲府は22日、ホームで広島と対戦して2-0で勝利を挙げ、今季初の3連勝を果たした。残留争いを展開していた17位のC大阪が14位仙台と3-3で引き分け、16位大宮が5位柏に1-2で敗れたため、クラブ史上初となる2年連続のJ1残留が決まった。
今季のトップチームの人件費は約3億円。首位の浦和レッズの約7分の1以下の戦力で戦った。甲府は気の遠くなる戦力差を埋め、来季も“J1”での戦いを手に入れた。
城福浩監督は「残留を決められたことは素直にうれしいです。選手、現場スタッフ、フロント、スポンサー、サポーターすべての人の力が集結しなければ、この新しい歴史は作りえなかった。ヴァンフォーレに関わったすべての人に感謝したい。苦しいときも良いときもやり続けることがいかに大事かを改めて感じた1年でした。2014シーズンも残り2試合。みなさんともに戦いましょう」と喜びを言葉にした。
J1二連覇中の強豪を倒した直後、ゴール裏のサポーターからは城福コールが巻き起こった。そして、「2015年も城福浩と戦いたい」という大きな横断幕が掲げられた。
城福監督は2012年、甲府の監督に就任後、J1昇格、そして2年連続の残留を成し遂げた。クラブスタッフはこう証言する。
「毎年、リーグが終盤を迎えるころに成長を実感できる。J2で優勝が決まってからもチームの調子は落ちることなく、最後まで成長し続けていました。今年も毎日、練習を見ていると、選手たちからは充実感がうかがえる。それは城福さんが監督に就任してから一貫していること」
その言葉どおり、リーグ終盤に向けて選手、チームは成熟し、ここ5戦は負けなし。戦力差を埋めるための365日の地道な歩みを積み重ねて進化し続けるチームを今季も作り上げた。その指揮官は、サポーターからの惜しみない愛情に拍手とお辞儀で応え、目頭を熱くしていた。
現在J1でクラブ史上最高順位となる13位につける甲府。残り2試合で小さな地方クラブは、さらなるジャイアントキリングを狙う。
28384☆桐乃 2014/11/23 10:43 (iPhone ios8.0.2)
女性 99歳
せっかく、早く補強に取り組めると思ったら。。。監督が決まらないと良い選手来ないし、良い選手流出しちまうぜ。
28383☆ムーミン 2014/11/23 10:42 (Firefox)
それにしても福西は
Jリーグタイム見たけど「甲府は勝ちました」とさらっと流して「新潟、残留決定です」だと。逆でしょ!新潟残留なんて、既成事実なんですから。なんで甲府残留を言わないのか。解説者としてどうかと思うけど。
28382☆あ 2014/11/23 10:41 (none)
ホントに退任するなら
城福監督に説得された青山・阿部翔平の去就も危うくなる
そして佐々木が監督不在で来季のビジョンを見いだせないまま移籍してしまう
うそであってほしい
28381☆わぉ 2014/11/23 10:40 (iPhone ios8.1.1)
男性 あ歳
あ
マジでさいあくだ
28380☆a 2014/11/23 10:39 (SHL23)
相馬って
川崎ダメにした監督でしょ!?
まだ若いし監督経験浅いし期待できるイメージ無いのだが…
28379☆あ 2014/11/23 10:39 (none)
辞めるなら山日で一回保留にした意味あるのかな。残留決定してからという判断だったけれど、やめるならそのタイミングでもよかったと思うのですが・・・
28378☆あ 2014/11/23 10:38 (SH-01F)
城福監督が退任して、そこから佐々木など主力選手が一気に流出したら目も当てられないな。
どっちにしても、ここ1カ月以内には公式あるはずだけど。
28377☆わぉ 2014/11/23 10:32 (iPhone ios8.1.1)
男性 あ歳
あ
相馬監督でJ1中位、わんちゃんあるよ
28376☆牛サポ 2014/11/23 10:31 (F001)
男性 49歳
ヴァンフォーレ甲府さん、残留おめでとうございます。
他サポが失礼致しますが、ヴァンフォーレさんのスポンサーをしている友人がいます。
今年も2年振りに小瀬にお邪魔させて頂きました。負けてしまいましたが、来年もお邪魔させて頂きます。
小瀬は、スタぐるが良いですね。
28375☆しん 2014/11/23 10:29 (none)
男性
J2、J3が今日シーズンが終わってしまうから、監督人事が長引くと、うちが手を出せる監督(金銭的に)は、どんどん他チームに決まってしまう。
そう言う意味で、最悪の場合を考えて、フロントは相馬さんに接触してるのは事実だと思う。
佐久間さんは、その辺ドライだからね。
スポニチの記事は、その辺からの推測と信じたい。
幸運にも、残留が早めに決まったので、フロントは城福監督慰留に全力であたってほしい。
↩TOPに戻る